過去ログ倉庫
163708☆ああ 2021/09/17 23:32 (iPhone ios14.7.1)
明日の実況は篠田さん
それだけが気になる
なんか相性が悪い。
163707☆あの 2021/09/17 23:09 (SH-04L)
明日、東武グランデのスタグル食べたいなぁ。
163706☆ああ 2021/09/17 21:48 (iPhone ios14.7.1)
男性
インスタのメッセージの張り紙すごいな。スタッフさんお疲れ様。選手の力になるよこれは
163705☆ああ 2021/09/17 21:24 (S6-KC)
大丈夫。流れは変わらない。2019も廣瀬キャプテン引退ブーストで残留した。監督はキーキー言ってだだけ。で泣くなって話。
163704☆も(G) 2021/09/17 20:50 (LYA-L29)
ドン引きか、攻めるか、しか知らないの?
163703☆ああ 2021/09/17 20:43 (iPhone ios14.7.1)
〉ただ岡山戦のラスト15分みたいなサンドバッグは避けられないかな?
で?攻めるの?
163702☆もおか 2021/09/17 20:40 (AGS2-W09)
これで流れが代わるわけない...
163701☆ああ 2021/09/17 20:33 (iPhone ios14.7.1)
もおかともGは大人しくしてくれ。
連勝中に監督批判はいらん。
流れが変わりそうで怖い。
163700☆ああ 2021/09/17 19:28 (iPhone ios14.7.1)
今シーズンの出来は監督だけじゃなくて選手同士ももっとシーズン頭からミーティングなり意見の擦り合わせができてなかったんじゃ?この間愛媛戦前までは言われた事をそのままやるってだけだったんじゃないの?
163699☆もおか 2021/09/17 19:09 (AGS2-W09)
私も田坂監督には全く期待はしていない
このまま満期でお別れしたい
ただ岡山戦のラスト15分みたいなサンドバッグは避けられないかな?
あれ選手の身体痛めるよ ユヒョンも骨折したよね
もう少し頭使って時間使えないものか...
163698☆ペイペ 2021/09/17 19:04 (J3173)
今は谷内田がいるから前線で時間が作れること、サイドの黒崎と溝渕のプレスとプルスバックが鋭いことがあっての今の攻め方なんじゃない?あと豊田のプレスのスタイルにもよるかと。
結果論でいえば前半戦は正直矢野しか前線でボール保持できなかったから点はとれないし、そりゃラインも下げざるを得なくなり、中盤も薄くなり、失点も止められなくなる。とにかくハイプレスでなんとかせざるを得なかったのが実情かな。
ということで夏場の栃木の補強はJ2でも成功と言えるかも。
163697☆ああ 2021/09/17 18:53 (SO-41A)
残り13試合だし、今期はごまかしごまかし田坂さんで
乗り切るしかなさそう
どうやったら得点しやすくなるか、どうやったら失点減らせるかのアイデアがまるで皆無
山なり縦ポンは高さも活かせないし、相手も守ってて怖くないし、可能性感じない
形式的に闇雲にプレスに行っては剥がされ、数的優位を作られ
ディフェンスラインは上げすぎて、裏へのロングボール
一発で何回もやられ、ボランチは下がり過ぎて、ボールホルダーへのプレスが遅れ
もう田坂さんは無理だと思う
どの選手が相手に驚異かも見抜けない節穴
それでも今期は何とかごまかしやってくしかない
田坂は黙って、選手達が自分達で話合った方が良いサッカーできると思う
163696☆ああ 2021/09/17 18:29 (iPhone ios14.7.1)
同感です。
ちょっと考えれば、わかるんじゃないの?
数試合で対応出来なかったのかな?
栃木らしいというか、田坂さんらしいというか。
163695☆ああ 2021/09/17 18:11 (Chrome)
ここ最近
プレス行くとき、行かないとき、繋ぐとき、蹴り出すとき
みたいにやりだしたけど。
そんなのシーズン最初から準備してほしかったよな。
プレスいく、蹴り出すだけのサッカーだったからな。
163694☆ああ 2021/09/17 17:37 (iPhone ios14.7.1)
勿論気持ちよく送り出してあげたいね
結果はともかく3年も栃木の為に頑張ってくれた訳だし
↩TOPに戻る