過去ログ倉庫
165666☆ああ 2021/10/12 23:24 (Firefox)
男性
谷内田のPKと言えば、帝京長岡対旭川実業の両チームで38回蹴った、高校選手権PK戦の最長記録を思い出す人も多いはず。38人全てゴール枠内に蹴り込んだのが素晴らしい。
165665☆ああ 2021/10/12 21:37 (iPhone ios14.7.1)
長友が高い位置でプレス行って躱されてサイドぽっかり空けて失点したのが
栃木っぽかった
165664☆ペイペ 2021/10/12 21:22 (J3173)
あれだね、オーストラリアがひかずに勝ちに来てくれたからもあるが、よく決めた!これぞサッカーという試合だね
165663☆ああ 2021/10/12 21:11 (iPhone ios14.8)
20:47
意味不明
165662☆ああ 2021/10/12 21:09 (iPhone ios14.7.1)
代表おめでとう!
痺れるいい勝ち方だった!
ロスタイムは松本戦を思い返したよ!
よし!磐田に勝とう!!
165661☆あの 2021/10/12 21:02 (SO-51B)
栃木なら、70分から5-4-1。
165660☆ああ 2021/10/12 20:47 (iPhone ios14.7.1)
代表戦
この状況でも田坂なら森を入れる
165659☆ああ 2021/10/12 18:45 (iPhone ios14.7.1)
ジャッジリプレイ見てきた。満場一致でハンドだったね。主審ナイス判断だった
165658☆ああ 2021/10/12 18:04 (SCG02)
豊田のユニは
来季に残ってくれれば
かなり売れるでしょ
今季は既に皆買ってるし
165657☆サポ 2021/10/12 17:53 (SO-52A)
男性
資金について
実際の売上数はわからないのですが、豊田のユニフォームを着ているサポーターの方をスタジアムであまり見かけませんよね。
個人的にはそこでかなり売上が出ると考えていたのですが。
強化費に関しても、ユニフォームの売上は大きいと思います。
165656☆ああ 2021/10/12 17:40 (iPhone ios14.8)
中位レベルには金が必要。
来季は明本マネーが無いから更に厳しくなる。
165655☆あああ 2021/10/12 12:45 (SCG06)
残留争いに巻き込まれると来季への動きも悪くなるから本当に悪循環。J3なら戦力になるがJ2ならサヨナラしなきゃならない選手、逆にJ2なら残るがJ3ならいなくなる選手。J2なら来てくれるがJ3なら来ない選手とか順位確定するまでグダグダになるよね。
せめて中位キープできるレベルのチームになって欲しいよ。
165654☆ああ 2021/10/12 10:07 (iPhone ios14.7.1)
五十嵐以外の大卒もそろそろ発表あってもおかしくない時期だよな。最近は期待感持てる選手多いし楽しみだわ。
その為にも絶対残留。折角来てくれたのに降格しましたじゃカッコ悪いし、申し訳なさすぎる。
出来れば早めに安全圏に浮上して少しでも獲得争いに有利に働くようにしたい位だ。
165653☆ペイペ 2021/10/12 06:40 (J3173)
残留予測が過去のデータに基づく天気予報や台風の進路のようなものと同じやり方なら、信憑性は多少はあるが、必ずあたるものでもない。不確かさも相当程度あると考えたほうが良いだろう。
そういりゃシーズン前の予想だと栃木は残留争いには加わらなかったはずよ。
目の前の相手に一戦必勝あるのみ
前へ|次へ
↩TOPに戻る