過去ログ倉庫
166474☆ああ 2021/10/26 22:38 (iPhone ios14.8)
県外住みだけど、そもそもTV見ない。
どうでもいいけど。あ、放送のないテレ東だけは時々無性に観たくなるw
166473☆ああ 2021/10/26 22:31 (iPhone ios14.8)
別に田坂のサッカーがラフスタイルとは思ってないし(一部の切り抜きを外野が騒いでるだけ)、むしろ一つのスタイルを築き上げた点で評価してる。
栃木の可能性を探って色々試してるのも伝わるし、感謝する部分も沢山ある。
でも結果がついてこない以上、解任はして欲しい。じゃないと選手にもサポーターにも示しがつかない。来季も続投なら残留争いだろうなと思われてる時点でダメなんだよ。
166472☆ああ 2021/10/26 22:25 (iPhone ios14.7.1)
ヤクルトだって2年連続最下位からの優勝だから残留したら続投すると思う。
166471☆ああ 2021/10/26 22:21 (iPhone ios14.7.1)
栃木は保守的で遅れてるからね
166470☆ヨシ 2021/10/26 22:17 (SO-41A)
田坂は3年間で2度の残留争い。
どう見ても解任でしょ。
他チームだったら10試合そこそこで解任されててもおかしくないよ。
よくもここまでもってるって疑問に思う。
来季は新しい監督でお願いします。
166469☆ああ 2021/10/26 21:18 (SCV41)
ラフプレー多くて相手サポに嫌われるのはどうでもいいんたけど、
選手に嫌われると来なくなるよ
166468☆ああ 2021/10/26 20:12 (iPhone ios14.7.1)
貴章さんと豊田のアクリルスタンド買う事にした。
Jのレジェンドが栃木SCに居た証にする。
166467☆ああ 2021/10/26 18:29 (SC-02L)
徳島県て民放のチャンネル僅か一個なんだね。
山梨も二個だしサッカーの強さと全く無関係だねー。
166466☆もおか 2021/10/26 18:14 (AGS2-W09)
町田戦、枠内シュートゼロ...
いままであったっけ?
それくらいの記録
166465☆ああ 2021/10/26 17:58 (SO-41A)
田坂さん1年目パスサッカー目指して失敗して行き着いたのがハイプレス
別に田坂さんのサッカーでも何でもない
ハイプレスは現代サッカーの主流なので、田坂さんでなくても出来る
ただハイプレスだけだと勝てないから、交代は必須
ある程度プレスのサッカーに理解が深い監督が好ましいのは確かかなあ
166464☆フリット 2021/10/26 17:45 (SO-52A)
男性
いまの順位を見ると。
監督さんには、栃木SCを、ホップ・ステップ・ジャンプで仕上げる事が出来なかったって事ですかね。たらればにはなりますが、残留争いしてるだけど、サポーターは悲しくて辛いです😢
166463☆ああ 2021/10/26 17:08 (LYA-L09)
他サポからは、暴力的だと批判が多いのですが、チームのために、戦う気持ちをもって、ボール奪取のチャンスとみるや飛び込んでいく姿勢、私は素晴らしいと思う。結果的に起きた失敗だけクローズアップして揶揄するのは、今のマスコミのやり方と同じ。
駄目なものはもちろん駄目だが、謝罪するところは謝罪し、処罰があればチームとして受け止める、若い選手が多い中で、こうした過程を経て、チーム、選手個人として成長していくとおもいます。
166462☆ああ 2021/10/26 16:08 (iPhone ios14.8)
カンフーサッカーを全国に広めて、
田坂の功績だなんてやめてほしい。
上位争いならまだしも、残留争いだし
来シーズンは、別な指揮官を希望します。
166461☆ああ 2021/10/26 15:44 (iPhone ios14.8)
就任3年目に残留争いしてる監督を続投とか正気か?
監督変更のリスクも無くはないけど、一生田坂に監督やってもらう訳にもいかんでしょ
どこかで踏ん切りつけなきゃ
166460☆おお 2021/10/26 14:31 (SOG01)
まあウチの1番の弱さはフロントなんだよな
体育会のコネ、県庁、市役所へのコネもない
御大上野さんは偉大だった 中大ob、サッカー協会へのライン、そして熱意… 失ってデカさがわかる
↩TOPに戻る