過去ログ倉庫
166843☆ああ 2021/10/31 19:29 (iPhone ios14.8)
19:13
日本は野球の歴史が長い。
サッカーでもやってる事ですが、野球ではよりデータを重視するスポーツだと思います。
データを基に相手の良さを消す作業を徹底する。
その染み付いた文化的な物がサッカーにも影響してると思う。
特にJ2はその色が強い。
J1は相手の良さを消すチームより、自分達の良さを出す事にフォーカスしてるチームが多い。
166842☆ああ 2021/10/31 19:27 (iPhone ios14.7.1)
谷内田!
次は豊田へアシストをよろしく!
166841☆fox 2021/10/31 19:17 (iPhone ios15.1)
男性 60億50歳
惜しかったー
前節町田戦に比べたらとっても攻められていたけれど、攻められている分、失点のリスクも大きくなってしまうものですね。
ピッチが近いのは非常によろしい。野津田は…
相手ボールの時も、いつもより太鼓が多く入ってて良かったー。
太鼓隊の皆さんの休み時間が少なくなってしまい、大変でしたね。ありがとうございました😊
166840☆ああ 2021/10/31 19:13 (iPhone ios14.7.1)
山形の監督しかり外国人監督は攻撃的な面白いチームを作るね。サッカーの文化というか本質が根本的に違う様な気がするね。選手の長所とか可能性を引き出す能力とかも日本人監督とは異なるのかな。とにかく山形には躍動感を感じたね。ウチみたいな貧乏クラブには上手く嵌まらないのかな?
166839☆ああ 2021/10/31 18:58 (iPhone ios15.0.2)
果たして選手たちは期日前投票をしたのだろうか。
166838☆ああ 2021/10/31 18:35 (iPhone ios14.8)
ラインを割ると言っても1センチでもラインに残ってれば割ったとは言えません。
DAZNの角度では微妙に見えます。
166837☆ああ 2021/10/31 18:32 (iPhone ios14.7.1)
谷内田はウチで凄い経験をしてるな。
166836☆ああ 2021/10/31 18:25 (iPhone ios14.8)
まああのマルティノスに追いつける審判居たら選手として欲しいくらいだから許すわ。
どちらかと言うと2点目決めきれなかった方が痛い。
あのクオリティの相手に無失点は大変よ。森のポストが決まってりゃなぁ。
166835☆栃Sファン 2021/10/31 18:15 (SC-52A)
男性
ジュニーニョにセットプレーのキッカー任せてるけど、毎回低い弾道しか蹴らないのか、蹴れないのか分からないけど、蹴らせるとカウンターが危なくて見てられないから、キッカーは本当にやめてほしい…。
166834☆シャークネードin栃木 2021/10/31 18:11 (SOV35)
今日グリスタで迷い猫が発見されて、現在保護されているみたいだが、早く飼い主と再会できるといいな。
166833☆ああ 2021/10/31 17:58 (iPhone ios15.0.2)
矢野選手たしかにすごく走って献身的で素晴らしい けど今日は点をとらなきゃいけなかった 正直矢野選手、豊田選手に頼らない方が上手く行くんじゃないかと思ってる
166832☆けん 2021/10/31 17:40 (S8-KC)
男性 40歳
こういうジャッジをされて抗議も出来ないのは辛いね。審判には勉強会みたいな事はして欲しいよ。昇格や降格かかってたら大変だよ
166831☆もおか 2021/10/31 17:39 (AGS2-W09)
山形さんはこれで5位浮上
あれくらいのサッカーしないとプレイオフには行けない
ぜんぜん差はある
166830☆けん 2021/10/31 17:23 (S8-KC)
男性 40歳
残念
今日のラインズマンは最終ラインに追いついてないね。2点目はライン割ってるのに。残念
166829☆ああ 2021/10/31 17:21 (S5-SH)
ベテラン貴章があれだけ走れるのは凄いよな。
胸に暑いものがこみ上げてくるわ。
切り替えて千葉戦やってやりましょう!
↩TOPに戻る