過去ログ倉庫
167191☆さるびん 2021/11/04 22:51 (Chrome)
日曜日新幹線で行くけど秋田駅で朝めしなら
末廣ラーメンしか開いてないか?
比内地鶏親子丼とか稲庭うどんで朝から開いてる店
あるのか?ブラウブリッツサポに聞いてみよう。
167190☆ペイペ 2021/11/04 21:30 (J3173)
まぁ負けちゃったけど守備のほころびがほぼ見られないのはいい傾向だと思う。残留争いだと攻守のバランスが難しい、けど守備がザルだと残留はかなり難しい。その点残留に望みはある。
山形戦はスーパーゴールだし、千葉戦はセットプレーからだし、しゃーない。秋田戦も固い試合になるだろうな。
167189☆ああ 2021/11/04 21:13 (iPhone ios14.7.1)
フロントを庇う訳では無いけど最初はどんなに情熱を持っていたとしても結局は日々の仕事の忙しさのあまり、事なかれになっているのかも知れないね。本来ならチーム強化に専念出来るポストが必要なんだろうけど、GMとか必要なポストを配置出来ないぐらい経営に余裕が無いんだろうな。きっと。貧乏って罪だわ。クラブ規模相応の成績なんだよね。一方的にクラブを叩くのは楽だけど何か違う様な気がする。だけど田坂のサッカーは大嫌い。チームが前進する為に変えるべきものは勇気を持って変えよう。
167188☆フリット 2021/11/04 20:38 (SO-52A)
男性
フロントさんは、来季に向けて動いていると思うが、もちろんサポーターの気持ちを理解してますよね。残留争い、見てるだけで気分が重くなります。
167187☆speaker 2021/11/04 20:23 (Firefox)
前線からのプレスは本来であれば追い込んで追い込んで奪い取る感じだったと思いますが
今は対策されつくして危険な状態ではなく広い視野を持っているDFに対してプレスに行っても奪い取れない(弱いチームは奪えるかも?)
だから広い視野を持ったDFに対してプレスを仕掛けるということは確率からギャンブルなうえにカウンターを喰らうというデメリットしかないように感じる
プレスではなくブロックを優先するべきではないかと・・・・そしてそこからのカウンターを考えたほうがいいのでは?と思ってしまった。
逆に視野の狭い状態でのプレスはガンガン行きミスを誘発させるべきだと思う。
167186☆あの 2021/11/04 20:09 (SO-51B)
あ、失礼。
食堂屋さんは昼やってるのね。
167185☆あの 2021/11/04 20:08 (SO-51B)
自分も日帰り組です。
そうか、食堂屋さんは日曜休みかぁ。
菊谷商店行きたかったなぁ。
167184☆ああ 2021/11/04 19:53 (iPhone ios14.7.1)
☆speaker 2021/11/04 18:03 (Firefox)
こめん。何を言いたいのか分からないぞ。
要約するとなんなの?
167183☆クク 2021/11/04 19:48 (iPhone ios14.8)
男性
あのサッカーで、勝点38がある意味奇跡。
面白さを捨てた、クソみたいなサッカーだ。
サポーターは皆んないい人達だ!
167182☆ああ 2021/11/04 19:46 (SO-41A)
19時41分
フットボールマガジンに載ってるの丸写し
何処かで読んだと思ったら(笑)
167181☆ああ 2021/11/04 19:42 (SCG02)
栃木SCは
走る、闘う、っていうチームになった所は評価されるべき
167180☆ああ 2021/11/04 19:41 (iPhone ios14.8)
率直に言って、栃木には得点を取る形が見えなかった。「相手にサッカーをさせない」という意識が強すぎ、自分たちでボールを握る、回すという点はほとんど鍛えられていない。まともに攻撃を作れず、スクランブルでの得点に頼るしかないのが現状だ。
田坂監督、残り試合しっかり頼みますよ!
そして、ゆっくり休んで下さい。
167179☆ああ 2021/11/04 19:31 (iPhone ios14.7.1)
3年間無駄にしただけだったな
何も残ってない
167178☆ああ 2021/11/04 19:25 (SO-41A)
田坂さんが指揮した3年間で前節まで
121試合してたった32勝。
今だに勝ち方も得点パターンもない
何とか残留だけして、去って欲しい
167177☆SC 2021/11/04 19:22 (HW-01K)
秋田戦、車で日帰りする人いますか?
仕事で休めなくなってしまった。日帰りで検討中です。
↩TOPに戻る