過去ログ倉庫
167698☆ああ 2021/11/07 18:14 (ASUS_Z00AD)
栃木スタイルって、結局どういうスタイルだったんですか?
栃木スタイル=ストーミングという理解が正しいのですか?
167697☆ペイペ 2021/11/07 18:14 (J3173)
試合数も少なくなるし、勝ち点1でも必要。得失点差も少ないほうだし、固く残留狙いで良い。
残留ラインは40くらいだと思うが。
167696☆ああ 2021/11/07 18:14 (iPhone ios14.7.1)
金沢にはとにかく勝ちたい。
この状況だからではなく。
167695☆ああ 2021/11/07 18:14 (iPhone ios15.0.2)
ロングボールでもスペースに蹴る秋田とは違い栃木の場合はFWに目掛けて蹴る 相手をひっくり返すわけでもなくただ矢野、豊田が競り勝つのを待つのみ たいした精度もないから2人ともたいして競り勝てず で、相手にボールをプレゼント それを90分・・ アホなのかな? 選手もいくら監督に言われててもこんなサッカー続けるなよ
167694☆マイノリティサポ 2021/11/07 18:12 (iPhone ios15.0.2)
しかし、勝点1狙いが特徴になってしまったな、ウチのサッカーは。
降格圏がどこまで上がるか、うーむ…。
167693☆ああ 2021/11/07 18:10 (iPhone ios14.8.1)
毎年栃木って終盤になると尻つぼみになるね。良かったのって育男松本の時だけじゃない?モチベーション上がる要素が無いのかな?勝利給とか上乗せしてあげたら?
167692☆栃木SCファン◆eKOSwkHe3o 2021/11/07 18:09 (A004SH)
男性 40歳
残り試合 人生懸ける気持ち‼️
毎試合 不本意な成績で 他チームの成績・動向見ながら ヒヤヒヤして 残留争いしている現状‼️
早く この流れを断ち切る為にも 次節以降の試合 各自 自分自身の人生懸ける位の気持ち‼️を常に持ち 戦わなければならない‼️
私自身、監督の指導力に不信感持ってます。今季限りで 解任あるいは退任して頂き 来季は 新しい指揮官で闘いたい‼️
私としては、予算内で 日本サッカー界に精通し リーグを綿密に分析し見極め 指導力を発揮し、信頼感得られる方が 望ましい‼️
コーチも きちんとゲーム状況を分析し 指導出来る者を招聘して欲しい‼️
167691☆ああ 2021/11/07 18:02 (iPhone ios14.7.1)
秋田さんの掲示板、こっちと雰囲気が真逆で羨ましいな
167690☆ああ 2021/11/07 18:01 (iPhone ios14.8.1)
社長と強化部長の育成型クラブなんじゃね?育つと良いな。
167689☆ああ 2021/11/07 18:00 (iPhone ios14.8)
選手は悪くない。そう思えるだけまだ幸せか。
守備はそこまで酷くないんだ。攻撃どうにかしてくれ。
167688☆ああ 2021/11/07 18:00 (iPhone ios14.7.1)
秋田で勝ってれば...なんてならない様に応援しますか
167687☆ああ 2021/11/07 17:58 (iPhone ios14.7.1)
今日攻めに行かず引き分けたのは、残留争いを面白くして、サポーターをハラハラドキドキさせる説...なわけないよなあ
167686☆ああ 2021/11/07 17:57 (SO-03K)
それ、群馬に昔やられてすげー嫌だったので、まだ自力でつかみ取れる限り、栃木を応援しましょう。
167685☆ああ 2021/11/07 17:53 (iPhone ios14.8)
男性
まずはテゲバジャーロ宮崎にはj3 2位以内を死守して貰いたい。
他力本願で、申し訳ない。
167684☆ああ 2021/11/07 17:52 (VOG-L29)
こんなんでもJ2に残れば来年につながる
監督も選手もJ2なりの選手が来てくれる
もしJ3に落ちたら、それこそここ数年何だったのか?となる
この3年だけでなく、J3時代の苦しみも無になる
だからこそ何としても残留を勝ち取るべし
↩TOPに戻る