過去ログ倉庫
168616☆ああ 2021/11/20 18:47 (801LG)
田坂さん
まっとうな戦術で勝てないかな
相手も家族が
結局相手負傷させても次のチームが喜ぶ だけだから
168615☆ああ 2021/11/20 18:38 (SC-42A)
栃木SCさん
J2で一番つまんなくてくだらない戦術やってるけど
Jリーグで一番走ってます
一番走ってるから 応援してます
168614☆ああ 2021/11/20 18:33 (iPhone ios15.1)
下位との勝ち点が縮まずに広がるのが理想
168613☆ああ 2021/11/20 18:27 (iPhone ios14.7.1)
明日の他会場の理想的なスコアってどんな感じですか?
もちろん自力で残留が1番ですが
168612☆ああ 2021/11/20 18:22 (iPhone ios15.0.2)
岡山しっかりと専用練習場とか作ってるしね 栃木よりハード面しかっかりしてる 長期的にしっかりと計画立てられるフロントの差だな 栃木はとりあえずJ1行こうぜ補強で失敗して借金背負っちゃったから
168611☆ああ 2021/11/20 18:10 (SO-03K)
J2初年度は岡山最下位で、そこで相当危機感持っていろいろやったんだよな。
168610☆ああ 2021/11/20 18:09 (SO-03K)
岡山は木村社長の時に地力つけたからな。J2に初めて昇格した後のフロントの差かな。
168609☆ああ 2021/11/20 17:46 (iPhone ios15.1)
岡山京都戦めちゃくちゃおもろいな
パウリーニョも躍動してるわ
岡山は同期昇格したはずなのにどうしてこうも差がついたか
168608☆おお 2021/11/20 17:44 (SOG01)
横浜FC戻って来たか
ニッパツで崎陽軒のシウマイ弁当食べるのが密かな楽しみなんだよ
って、まだ栃木はJ2確定してないのか…
168607☆さるびん 2021/11/20 17:32 (Chrome)
来年杜の都仙台に乗り込むためにも、
残留当確、明日ゼッタイ決めてやろうぜ!
168606☆ああ 2021/11/20 17:27 (iPhone ios14.8.1)
戦術は重要
監督も重要
でも実際に走って守ってタマ蹴るのは選手
だから選手もとても重要
みんな重要
それがチーム
チームだから
どれかひとつ、誰かひとりのせいにするのは間違っている
結果が出なかった時に、最初に責任を取るのはチームの頭
ただし責任をとることと、「せいにする」は断じて違う
以上
168605☆ああ(解任派)■ ■ ■ ■ 2021/11/20 17:21 (iPhone ios14.8.1)
YouTubeの公式チャンネルで外国人選手がいないからこの順位で戦術や監督のせいにするのは論外みたいなこと言ってるのがいるが、サッカーって戦術は重要な気が。
168604☆ホテルマン 2021/11/20 16:30 (SH-01L)
男性
DAZNでJ1や海外サッカー
みたりしますが、栃木なんか
よりもっと厳しいし、激しい。
しかし、よその掲示板にきてまで
書き込むことかな?
わざとやってる選手なんか
いないよ。
168603☆ああ 2021/11/20 16:28 (iPhone ios15.1)
明日、楽にしてあげてください。
お願いします。
ガチガチに緊張してくると思いますので
餃子の皮で包んでやってください。
168602☆ああ 2021/11/20 16:00 (SCG02)
13:51
ムカつくので
先程の磐田対長崎の85:35秒辺りの高木和の
磐田選手へのジャンピングニーは何なのか
説明しろや
↩TOPに戻る