過去ログ倉庫
170340☆ああ 2021/12/05 23:57 (iPhone ios15.1)
男性
相馬さん来てくれたら嬉しいなぁ
170339☆ああ 2021/12/05 23:38 (iPhone ios15.1)
言っておくけど田サッカーの継承などしていたら強くはならない。どう見ても頭打ちだった。そこに固執したら次の監督もやり難いはず。田サッカーはここで終了。来季は別チームだと割り切る事だ。
170338☆一条 2021/12/05 23:36 (SO-04H)
本意ではないが
柳は京都に行ってしまうのでは?と
京都の杉山コーチはアルビに人脈を持ち
アルビと杉山コーチから直々にオファーかと
バイスの満了が柳獲得のサインかと
ド素人の思惑なので勘弁
ただ、J1への個人昇格なら
快く送り出したいし、応援したい。
黒崎の様に、栃木が苦境に立たされたら
帰って来て欲しいなぁ
トーナメントを制するには
有能なFW
リーグ戦を選手を制するには
有能なGKとCB
170337☆ああ 2021/12/05 23:19 (iPhone ios14.8.1)
バイスよりもマチュア派
170336☆頑張りましょう 2021/12/05 23:06 (SO-52B)
2021皆さんお疲れ様でした
試合後の拍手、サポーター含め一体感のあるチームでした。試合は栃木の強いとこ弱いとこ両方見え順位を象徴したみたい。来季に反映させてほしい。
前進は必要だけど大幅に変えようとするとリスクも大きいのは降格チーム、一昨年の経験からわかる。しかし、毎年残留争いしてたらいずれ落ちるのも過去を見てわかる。来季栃木は指揮官が変わるけど、田坂監督が示した走る、そして一体感をつないでいける監督と選手を集めてほしい。
今年は4チーム降格の過酷なシーズン、さらに栃木と同勝ち点40で21位で降格の一昨年、今さらながら良く残れた、いや残ってくれたと本当に監督、チームに感謝です。
残留、昇格の喜びがあれば悲しみのチームもある。嬉しくて喜ぶのは普通だけど、相模原高木監督のように明日は我が身と思い、相手をリスペクトできるようなチームになってほしいです。
170335☆ああ 2021/12/05 23:04 (iPhone ios14.4.2)
京都から栃木に移籍ってパターン多いよね
佐々木・ジュニーニョ、セルヒオ・大黒、谷内田。大黒来た時は衝撃的だった。森脇・バイス・李忠成来てくれ
170334☆ホテルマン 2021/12/05 23:00 (SH-01L)
男性
誰が残って、誰が去って、誰が
来るのか。楽しみです。
クリスマスプレゼント兼お年玉が
くるといいなぁ。
170333☆ああ 2021/12/05 22:58 (iPhone ios15.1)
男性
五十嵐、大森、宮崎の大卒メンバーに松岡、面矢達の若手パワーにも期待。もちろんそれを引っ張る中堅、ベテランも大切。明日から通知が怖いな
170332☆ああ 2021/12/05 22:52 (LYA-L09)
京都さん。昇格おめでとう!魅力的な選手ですが、ウチお金ないんですよね。ところで谷内田クンは、まだまだ修行が必要だと思いますので、そこだけはヨロシクね!
170331☆ああ 2021/12/05 22:50 (SOV36)
そういえば谷内田はどうしてるんだ
今日いた?
170330☆ああ 2021/12/05 22:49 (SCG02)
ちょっとそのレベルの方々は御高いので
とりあえず谷内田君を頂ければ満足です(*´∇`*)
170329☆麿サポ 2021/12/05 22:30 (iPhone ios14.8.1)
ウチから栃木さんに行くのが、至極当然の様な書き込みだ。笑
何かと縁がありますし、来年はカテゴリーが違いますが、お互いに頑張りましょう。
ちなみに契約満了は森脇、庄司、黒木、バイスとビルドアップが得意なメンツです。高齢ですが年俸は少し高いかも。
170328☆稲荷名人 2021/12/05 22:15 (iPhone ios14.7.1)
もし柳が移籍だった場合ダメ元でバイスにオファーでよいと思う
170327☆ああ 2021/12/05 22:10 (ASUS_Z00AD)
2022シーズンの開幕戦は2月末ですか?
170326☆ああ 2021/12/05 21:57 (iPhone ios14.8.1)
今日のゴール裏での写真で杉様バンザイをやってる人大多数で笑った
↩TOPに戻る