過去ログ倉庫
171472☆ベンフィカ 2021/12/17 23:07 (iPhone ios15.1)
三國はCBじゃ計算できないだろ。ポテンシャルは認めるが、仮にあのままポテンシャルだけで田坂さんが拘りスタメンのままなら降格していたかもしれん。乾に替えて本当よかったよ。
今のところ足元は皆無に等しい小野寺だけか。
時崎さんはGKやDFにビルドアップ能力求めないらしいけど、山形の熊本とかヴェルディの平とか欲しいわ。とりあえず三國は返却でいい。
171471☆稲荷名人 2021/12/17 22:51 (iPhone ios14.7.1)
時崎さんは攻撃の形は個人技などに任せるそうなので個人技の能力やスキルが高い選手が必要になると思います
171470☆ああ 2021/12/17 22:42 (iPhone ios14.8.1)
最終節に溝渕→面矢に交代した時点で溝渕は栃木にはもう戻ってこないんだろうなと。
ただ、その後の面矢のワクワク感はスタジアムにいた人なら感じたはず。
ワクワクさせられる選手の1人である面矢は間違いなく必要な選手。
溝渕は悪くないがもっと吹っ切ってほしい。いまいちな選手かな。
171469☆おおお 2021/12/17 22:27 (iPhone ios14.8.1)
CBで計算できる三國もレンタルだし、井出、高杉は来年どこまでできるかわからない。そんな中、乾を手放したと言うことは柳残留?大宮山越あたりが加入?小野寺含め4人は欲しいところ
SBは右吉田がレンタルだし、黒崎は完全で復帰?左は溝渕切って、面矢とまさかの宇賀神!?
171468☆おおお 2021/12/17 22:20 (iPhone ios14.8.1)
溝渕は田坂が連れて行くって可能性もあるよね。田坂が栃木続投であれば溝渕は間違えなく欠かせないピースだけど監督変わればそうとは限らないようなプレースタイルかなと。
クロストラップドリブルで魅せると言うよりは
気持ちとフィジカルで闘うファイターだった。
171467☆ペイペ 2021/12/17 21:26 (J3173)
身銭切るような無茶な経営は望まない。継続して安定経営できる基盤がなきゃ5年後10年後どころか来年再来年のビジョンも立たない。
大口スポンサー獲得が難しい以上身の丈に合わせて補強し、1試合1試合ハードワークで戦う。個人的にはそこは受け入れる。
171466☆ああ 2021/12/17 20:42 (iPhone ios15.1)
ああ 2021/12/17 20:25さん
客は神さまと客が言うというより、俺が客として来てやってるんだから代金は店側が払えよ。 ってレベルと同じくらいのこと言ってますよ。 社長が身銭切れはそれくらいひどい。
171465☆ああ 2021/12/17 20:25 (iPhone ios15.1)
身銭切れは他人が言うことじゃない。
お客様は神様ですつて客が言うようなもん。
171464☆ああ 2021/12/17 20:23 (S6-KC)
名前売って宇都宮市からお金もらおうと思ったんだけどLRTが予算オーバーで税金投入できなくなったから我慢してくださいね。
171463☆ああ 2021/12/17 20:04 (iPhone ios15.1)
乾と溝渕は松本と千葉だから多少年俸高めなんだろう
コスパで切ったと思われる
大卒と若手監督だけで全然金かかってないけど
また人件費ケチって残留争いすんの?
171462☆稲荷名人 2021/12/17 19:55 (iPhone ios14.7.1)
溝切ったからにはかなり良い補強するのだと予想しています。
171461☆シャークネードin栃木 2021/12/17 19:48 (SOV35)
今年、福島ユナイテッドで24試合に出場した田中康介って選手いいな。
22歳で左右両サイドでプレーできるうえ、面矢と京都サンガU-15でチームメイトだったらしいし、連れてこれるなら時崎さんお願いします。
171460☆ああ 2021/12/17 19:40 (SC-42A)
弱いんだから
レギュラー半分入れ替え!
171459☆ああ 2021/12/17 19:25 (iPhone ios15.1)
サポーターから金搾り取ることばっかり考えてないで
スポンサー見つけてこいよ
171458☆ペイペ 2021/12/17 19:23 (J3173)
身銭払って運営している会社はその人ヤメたら継続できないよ。
↩TOPに戻る