過去ログ倉庫
171397☆ああ 2021/12/17 13:13 (iPhone ios15.1)
予算増えても人件費に回してる金が少ないんだからそりゃ弱いわな
171396☆ああ 2021/12/17 12:49 (iPhone ios15.1)
ほんと選手揃えりゃ勝ち抜ける。
監督フロント揃えりゃ中位いけるって、
本当に世間知らずっていうか、
無知すぎる。
こんな奴に田坂さん批判されまくった
なんて可哀想すぎる。
どこからか金湧いてくるとでも
思ってんのかな。
171395☆ああ 2021/12/17 12:43 (Chrome)
J1行けると夢見てる奴らは、すぐに駄目なら猛烈な監督、選手、フロント批判。
現実を知らない。
栃木の規模でいけるはずがない。
J3に落ちないように毎年やり繰りするのがやっと。
171394☆ああ 2021/12/17 12:42 (SC-42A)
とりあえずプレーオフ何とか出たいなあ
171393☆ああ 2021/12/17 12:27 (SOV36)
横さん岐阜のHCに
岐阜上がってくるかもな
171392☆ああ 2021/12/17 12:27 (SO-41A)
カズには選手兼コーチみたいな存在で来てもらったら
いいな
カズの人気度、注目度で出なくても人は呼べるし、
カズ人脈で色々な人呼べる気がする
手をあげないと、JFLに行ってしまうぞ
171391☆たかたか 2021/12/17 12:24 (iPhone ios15.1)
☆ああ 2021/12/17 08:18 (iPhone ios15.2)
目標は高くすべきだし、口に出すべきだろ。
J1を目指すと大々的に公言する事で、選手も予算も注目度も高まる。
栃木は最初からそれをやり過ぎてすっかりオオカミ少年扱いですよ。J1行きます!って今言っても冷静なサポーターは「いや、それは無理でしょ」となり、よく知らない県民は「まーた言ってるよ(失笑)」ぐらいにしかならんて。
171390☆ああ 2021/12/17 12:20 (SOV36)
ジョンレンタルバック
この一年が糧になってくれていれば嬉しい
名古屋戻っても頑張れ
171389☆ああ 2021/12/17 12:07 (iPhone ios14.8.1)
個人的にトヨさんときしょーがいるからカズは遠慮で
1回行ってみるかていうのは大きいけど、確実に出れる訳では無いし、ここ最近のカズは見れたらラッキーくらいのレベルでしょ。
なんだ…カズ出ないのか…てなったら多分二度と来ない。
171388☆ああ 2021/12/17 11:53 (none)
有料マガジンの社長質問に投稿してみた。
資金獲得には大口スポンサー獲得しかないのですか?と。
大口スポンサーついたら、胸はTKCではなくなるのかな。
それはそれで寂しいが、通らなくてはいけない道なら受け入れようと思う。
地元クラブを応援したいので。
171387☆ああ 2021/12/17 11:45 (iPhone ios15.1)
でもよ。集客する為にはベンチに入れないとダメだろ。
ベンチ一枠埋まるのどうなんた?
171386☆おお 2021/12/17 11:31 (SOG01)
カズみたいのは劇薬やで
処方間違えると副作用強いし、ラモス人脈と同じニオイ
171385☆ああ 2021/12/17 11:06 (iPhone ios15.1.1)
カズは俺もちょっと思った
注目度・話題性は文句のつけようがないくらい高まるし、たまに代表戦を観る程度のパパ世代など、「カズ来るの?じゃあ一回行ってみっか」という層は多いはず
なんやかんや金はかかりそうだが、獲得すれば元は取れるんじゃないかな
戦力的に、とか、他への影響……とかは、正直わからん
ただ集客面では確実に戦力として計算できる
微妙な元代表控え取るよか良いかもしれない
171384☆ゴールド 2021/12/17 11:02 (iPhone ios15.1)
男性
建設的な意見は素晴らしいことですね。
でも、全てはお金がないと出来ないのです。
メール毎日くるようにするにも人手が必要です。
クラブに要求するのは構わないけど、現実問題として、経営規模考えてね。浦和は最近減少していても60億以上の規模、栃木は8〜9億の規模。
人件費(含む選手)だって栃木は3億〜4億の間。色々とその規模では頑張っていると思うよ。10億から20億と地道に積み上げていくしかないよね。フロントには新規のスポンサー獲得頑張ってもらおう。サポはシーパス買ったり、グッズ買ったり、集客に協力したりしていこうよ。
171383☆もおか 2021/12/17 10:57 (AGS2-W09)
選手揃えれば残留争いは勝ち抜ける
監督、フロント揃えれば中位以上行ける
ここに気付いかないと永遠に今のポジション
↩TOPに戻る