過去ログ倉庫
171382☆ああ 2021/12/17 10:51 (SCV41)
いつまでもJ2で残留争いしててもジリ貧で落ちるだけだけどね
返信超いいね順📈超勢い

171381☆ああ 2021/12/17 10:36 (SH-03K)
ttps://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=102517

瀬川の記事
返信超いいね順📈超勢い

171380☆ああ 2021/12/17 10:23 (SO-41A)
新たなサポーター増やしたり、注目度をあげることが大事だから、カズに声かければいいのになあと
思うのは自分だけ? 存在だけで選手にも良い影響になるし、サポも増えると思うなあ
返信超いいね順📈超勢い

171379☆ああ 2021/12/17 10:17 (iPhone ios15.1)
J1昇格と口に出しても中身が伴ってないなら誰も見向きもしない気がする。 専用練習場も、観客動員数もない、巨額を投じてくれるスポンサーもいないのにJ1と言われてもなてもな。 どうやっていくの? としか思えない。 それなら今は少しでも収益あげて専用練習場建設に向けて動いてます。 ハード面を整えてJ1挑戦していけるクラブにします。 とか言われた方が自分は信用できるな。
返信超いいね順📈超勢い

171378☆おお 2021/12/17 10:06 (SOG01)
皆さんさすがに冷静
地道に5年後10年後にJ1だよあ
速攻昇格目指して栃木は債務超過→J3降格
奇跡のチーム松本山雅もJ3降格
フロント、監督って大事だよ
返信超いいね順📈超勢い

171377☆ああ 2021/12/17 10:03 (iPhone ios15.1.1)
アキが移籍してからクラブJのお気に入りに
浦和を入れてびっくりしたのが
とにかく毎日メールが届く
受注生産の限定グッズも毎日セールスするし
試合前、試合後のフォローメール
退団選手の挨拶等々
シーズン終わっても毎日
今いるサポをがっちり掴むのは
古典的なメルマガ

地味な事をしっかりビッグクラブは
やってて感心した

一方栃木はホームゲーム前だけメール
そういう所から変えて欲しい
返信超いいね順📈超勢い

171376☆ああ 2021/12/17 08:34 (SH-53A)
昔、カンセキ様で、勝ったら安売り商品とかあったよね
返信超いいね順📈超勢い

171375☆speaker 2021/12/17 08:25 (Firefox)
J1という目標は変わらない
でも新潟のように観客動員を増やすことが重要だと考えます
いかに栃木SCを認識してくれるのかみんなで知恵を振り絞ろう

他クラブでやってるスーパーとかで会員証を提示で割引とか
返信超いいね順📈超勢い

171374☆ああ 2021/12/17 08:18 (iPhone ios15.2)
目標は高くすべきだし、口に出すべきだろ。
J1を目指すと大々的に公言する事で、選手も予算も注目度も高まる。選手の日々の意識も変わるだろう。
そうしているチームでさえも上位でも昇格できずに苦労しているのが実情。


今は地ならしです。5年後10年後上がれてたらいいですね。
こんなチームに選手もお金も集まらないよ。

返信超いいね順📈超勢い

171373☆speaker 2021/12/17 08:15 (Firefox)
自分が思う流行語大賞

ヤチダ ヤチダ ヤチダダダダダダダー という解説
返信超いいね順📈超勢い

171372☆あああ 2021/12/17 08:01 (iPhone ios15.1)
男性
ブラジル国内での移籍っぽいですね
失礼しました
返信超いいね順📈超勢い

171371☆あああ 2021/12/17 08:00 (iPhone ios15.1)
男性
ユーリ!!

ほんとにくる感じ!?

日本にはとりあえず来そう。
返信超いいね順📈超勢い

171370☆稲荷名人 2021/12/17 07:24 (iPhone ios14.7.1)
湘南・柴田選手
松本・ルカオ・河合
清水・ディサロ
北九州・高橋大吾
福島・トカチ
京都・イスマイラ
柏・瀬川祐輔
この中から1人、2人は来て欲しいところ
返信超いいね順📈超勢い

171369☆たかたか 2021/12/17 07:17 (iPhone ios15.1)
そりゃJ2にいるんだからJ1目指すっていうのは別に不可能な話ではないんだよ。ただそれは高校三年生だから現役で東大に入れるよね。ぐらいの話。
そのためには資金面での規模の拡大や練習場やクラブハウスの拡充などやらなきゃいけないことは沢山ある。まずは土台をしっかり固めること。どっかの県知事のように残留は当然。昇格するんだろう?みたいなそんな甘い話じゃないんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

171368☆ああ 2021/12/17 06:02 (SO-03K)
町田ほスポンサーがもう、J1に行っても大丈夫な規模。水戸はJ1に行くよりも選手供給しながら、クラブの存在感を高めている。いざ、J1目指しますってなったら選手獲得うまそうだよな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る