過去ログ倉庫
171857☆栃木の☆ 2021/12/22 23:53 (iPhone ios15.1)
近年J2レベルも上がってるし、正直畑スタメンレベルのチームじゃ上位狙っていくのは無理よ。小堀君と違ってこれから成長って年齢でも無いんだから(笑)
だからそのレベルの選手切ってだか更新出来なくてだか知らんが代わりに違う選手が来るのは期待でしかない、と考えるけどね!
ただプレーオフ圏内も見えていた頃を知っていると、正直西谷スタメンレベルでさえJ2上位は難しいよね^^;
171856☆ああ 2021/12/22 23:26 (iPhone ios14.8.1)
☆ああ 2021/12/22 22:46 (iPhone ios15.1)
何だ畑はJ2でプレーするより金を選ぶ奴だったか
「関係者」ですかね?チッスチッス
171855☆ああ 2021/12/22 23:09 (iPhone ios15.1)
磯村にFKの印象なんかないが
171854☆ああ 2021/12/22 22:55 (SC-02L)
昨年上田来たときも同じこと言うてた。
171853☆ああ 2021/12/22 22:46 (iPhone ios15.1)
何だ畑はJ2でプレーするより金を選ぶ奴だったか
171852☆稲荷名人 2021/12/22 22:28 (iPhone ios14.7.1)
磯村が栃Sに来たってことはフリーキック蹴るかな?これで柳や、背が高い選手残ったら脅威やな磯村楽しみだな
171851☆ああ 2021/12/22 22:23 (Chrome)
参考まで
この時期、皆さんも不安だと思いますので、契約更新に関して、非常に参考になった記事を以下に貼っておきます。
更新のオファーは、リーグ終了後5日以内にクラブから選手には示達されているようです。
今日の社長インタビューにも合った通り、発表は選手都合というところもあるようです。
発表が遅いとか批判する方、みっともないのでやめましょうね。
ttps://grapo.net/2021/01/03/13726/ ←あたまにhをつけてください。
171850☆ああ 2021/12/22 21:48 (iPhone ios15.1.1)
そうなら好感が持てるな
選手の個人SNSなんざ百害あって一利なし
171849☆長崎 2021/12/22 21:43 (701SO)
磯村選手は、積極的にSNSなど発信するタイプではなく、サービス精神旺盛というタイプでもありません。
でも、長崎サポーターに本当に愛されてます。
171848☆ああ 2021/12/22 21:29 (iPhone ios14.8.1)
岐阜の藤澤氏は何年か前に5000株(1株50000円)投資していて、今回の割当増資で新たに4000株=2億を引き受けた形。収支的には単年だけど、非常にデカい。
更にはJトラストやkeyholderからも資金調達してるから、そりゃあもうムッキムキですわ。
…なんだけど、こういう風に資金力が一極集中しちゃうと怖い気もする。
171847☆ああ 2021/12/22 21:27 (iPhone ios15.1)
磯村はキーパー以外どこでもできる器用な選手
サブとしては心強い。
元々ボランチの選手だけど、中盤辺りで起用させたら活きると思う
インターセプトができて、前線へのパスも上手い。
器用すぎるので扱いが雑になりがち。ホンモノの器用貧乏
171846☆ああ 2021/12/22 21:26 (iPhone ios15.1)
個人スポンサーって何⁉️
171845☆おお 2021/12/22 21:20 (SOG01)
岐阜はJ3の銀河系説あるからな
ただ三浦俊也監督とか有名人だけどちょっとなぁ…の人多い
有名人なんで単価が高い
171844☆ああ 2021/12/22 21:08 (iPhone ios15.1)
岐阜さんは個人スポンサーが4億5000万出資だとさ そりゃ栃木じゃ競り負けるよ 栃木なんて強化費3億くらいじゃなかった?
171843☆ああ 2021/12/22 21:04 (iPhone ios14.8.1)
同僚の名古屋サポに聞いたが、磯村は何やらせても平均点以上だけど、尖ったものがないって言ってた。
これは時崎さんによって魔改造されるな。
↩TOPに戻る