過去ログ倉庫
174755☆ああ 2022/01/27 13:36 (iPhone ios15.2)
今は新スタバブルみたいなもんで、飽きたらすぐ来なくなると思うけどね
174754☆ああ 2022/01/27 13:12 (iPhone ios15.2.1)
カンスタは陸スタの中では見やすい方とは思うけど、重要なのは国体のために造られたんであり、栃木SCのホームスタジアムにするために造られたわけじゃないとこ。
かつ、建設が決まった際当時の社長含めホームスタジアムとしてメイン使用するつもりはなかったことよね。
橋本社長も今はコロナ禍で稼げるとこで稼がなきゃならないから仕方ないんでしょ。さっきから話に出てる専用スタジアムじゃなきゃライセンス貰えない事態が近々来るんだし、またグリスタ主体に戻るでしょう。
174753☆ああ 2022/01/27 13:01 (Chrome)
(iPhone ios15.2.1)は陸スタとフロント擁護が必死すぎるけど
お得意のネット工作員かな?
174752☆ああ 2022/01/27 13:00 (iPhone ios15.2)
俯瞰でもグリスタの上段から見たほうが見やすいが
174751☆ああ 2022/01/27 12:41 (iPhone ios15.2.1)
試合の結果や内容は言ってないよね?
ただトイレは誰でも綺麗な方がいいでしょ?
174750☆ああ 2022/01/27 12:40 (iPhone ios15.2.1)
見やすさって人それぞれじゃないかな、俯瞰で見たいって人はカンスタのがいいだろうし
通ぶって専スタこだわる人いるけど、ほんとのサッカー好きはピッチ全体を見渡せるカンスタ選びそう
174749☆ああ 2022/01/27 12:17 (Chrome)
栃木サッカークラブが、サッカーの内容や結果より
トイレがきれいだから来てくださいって言ってるんだから仕方がない
174748☆ああ 2022/01/27 12:08 (SCV41)
栃木県民はサッカーの見やすさより
トイレが綺麗な方がいいんだからしょうがない
174747☆ああ 2022/01/27 12:07 (CPH2199)
江藤さんTwitter非公開にしちゃったけどなんかあってんかな
174746☆ああ 2022/01/27 12:06 (iPhone ios14.2)
俺一人個人的には、グリスタで天候が雨だろうと何だろうと観に行きたいし行くけど、ここ数年で大ファンになってくれた嫁子供を連れて行くなら断然カンスタなんだよな
(グリスタで雨降られた時、まだ小さい子供も居た為か「もう来ない」と言われた時は焦りました。だから今もカンスタなら安心して連れて行けるw)
だから、そうやって来てくれるお客さんが増えて、観に来てるうちにだんだんとファンになってくれて、栃木SCがより強くなる可能性が少しでも高くなるなら、俺はカンスタでもいいと思ってる
カンスタでも別に試合が観づらい訳では無いし
で、そうやっていつの間にかガチファンやサポになってくれてたら、選手の近さや臨場感・迫力を体験出来るグリスタの良さもわかってくれると思うんだよね
まぁ今は、2つのスタジアムでそれぞれの良さ楽しめるのってラッキーなんじゃん?って思うよ
争うんじゃなく、それを楽しませてもらおうよ
いづれはどちらの良さも兼ね備えた専用スタジアムのピッチ上で躍動する、J1の栃木SCを観たいね!
174745☆ああ 2022/01/27 10:57 (KFMAWI)
カンスタ建設構想当時、Jリーグから2名ぐらい来庁されて福田知事と面談し、サッカー専用スタジアム建設の提言、説得がありました。下野新聞もイギリス等のスタジアムのトレンドを紹介する特集を連載しました。
最終結果は残念ながら国体用陸スタで決定。
その時、来庁したのが原さんだったような記憶があります。(下野新聞記事のうろ覚えで正確ではない)
↓
--------
Jリーグ副理事長の原博実さんもYouTubeで 「栃木ねー、あそこ陸上トラックあるんだよね。Jリーグに居続けるならグリスタ直すとか考えなきゃねー」って言ってました。 私はカンセキスタジアム好きですけど、Jリーグの方があまり快く思っていないのが現実だと思います。 栃木SC主導で建設されたスタジアムじゃないですし、県主導であくまで国体のためだからあまり思い入れはないですけど。
174744☆ああ 2022/01/27 10:50 (iPhone ios15.2.1)
今はカンセキスタジアム派の人も、現状お金を稼ぐ為に、クラブが強くなる為に、カンセキスタジアムを致し方なく推す人く、そうでもない限りグリスタなのでは?サッカー観るだけなら誰だってグリスタだって。
なのでカンセキスタジアムでいっぱいやって、グリスタの改善やチームの強化に充てるとか、将来的には自前のスタジアムを作るとか、そこなんでしょうね、今は。
どっちがいい、ダメじゃなくて、全て繋がってる気がします。
・全てクラブを前に進める!
その先にきっとあるであろう
・立派な専用スタジアムでやる!
なんじゃないかな。
174743☆アリーナ 2022/01/27 09:55 (iPhone ios15.2.1)
Jリーグに文句言っても仕方ない。栃木SCあってのJリーグじゃなく、Jリーグあっての栃木SCだから。Jリーグが基準厳しくするならそれに合わせるしかない
個席化、屋根拡充、トイレ増設。新スタ造るよりか安価だろ。俺はグリスタ改修募金するぞ。今はクラブはカンセキで稼げるだけ稼げ。
174742☆ああ 2022/01/27 09:34 (iPhone ios14.8)
男性
J2に居続けるには屋根ないとダメ、トイレ数ないとダメ、個別の席数確保しないとダメ
Jリーグがそもそもライセンス制度で縛ったからこんなことになってるんやで
174741☆あけみ 2022/01/27 09:30 (iPhone ios15.2.1)
Jリーグ副理事長の原博実さんもYouTubeで
「栃木ねー、あそこ陸上トラックあるんだよね。Jリーグに居続けるならグリスタ直すとか考えなきゃねー」って言ってました。
私はカンセキスタジアム好きですけど、Jリーグの方があまり快く思っていないのが現実だと思います。
栃木SC主導で建設されたスタジアムじゃないですし、県主導であくまで国体のためだからあまり思い入れはないですけど。
↩TOPに戻る