過去ログ倉庫
174917☆ああ 2022/01/30 22:37 (SO-03K)
22:34栃木でやっていても同じ事は起きたかも、しれないだろ?新潟も出てるんだし、どこまで言ってもあなたの話はたらればなんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

174916☆ああ 2022/01/30 22:35 (iPhone ios15.2.1)
クラスターは5人からだから認定されてないけど
ほぼクラスターでしょこんなもんw
返信超いいね順📈超勢い

174915☆ああ     2022/01/30 22:34 (iPhone ios15.2.1)
栃木がクラスター出したことを責めたいだけの他サポだろうから相手にするだけ無駄。
きっと現実でも何か失敗すれば誰かの所為にする人間なんだろうし。
返信超いいね順📈超勢い

174914☆ああ 2022/01/30 22:34 (iPhone ios15.2.1)
この練習も何も出来ない最悪な事態は避けられたからね
返信超いいね順📈超勢い

174913☆ああ 2022/01/30 22:33 (SO-03K)
クラスターとは、認定されておりませんが?
そして、水戸の方がツイッターで呟いていますが濃厚接触者の基準が該当する保健所によって少し違いがあるようですね。そこまで確認してから投稿してくれます?一応誰でもみれる公の場なので、発言には責任をもちましょう。
返信超いいね順📈超勢い

174912☆ああ 2022/01/30 22:31 (SO-03K)
あなたの考えはキャンプに行かずに宇都宮で、いつも通りの練習してれば良かったとのことね。てことは栃木でトレーニングをこの時期にしてるとシーズン通しての体が作りにくいとか、筋肉系のケガのリスクが高まるとか考えずに、他のクラブもキャンプ地にいるから練習試合も組めないのに栃木にいて普段通りの練習してればよかったってことね。
返信超いいね順📈超勢い

174911☆ああ 2022/01/30 22:27 (iPhone ios15.2.1)
1人2人の感染者出すのが仕方ないって話と
陽性者4人濃厚接触者25人のクラスター出すのとじゃ全然違う話なんですけど
返信超いいね順📈超勢い

174910☆ああ     2022/01/30 22:24 (iPhone ios15.2.1)
今の世の中、引き籠らない限りリスクは同じだから最低限の感染対策はしてそれでも感染するのは仕方ないし誰の責任でもない。
返信超いいね順📈超勢い

174909☆ああ     2022/01/30 22:23 (iPhone ios15.2.1)
タラレバの話が後出しって言われてんの考えた方がいいよ。
返信超いいね順📈超勢い

174908☆ああ 2022/01/30 22:22 (iPhone ios15.2.1)
宇都宮でいつも通り練習するのと
キャンプで何日も共同生活するのと
どっちがクラスターのリスク高いと思ってんの?
返信超いいね順📈超勢い

174907☆ああ 2022/01/30 22:20 (iPhone ios15.2.1)
結果論からどうやったら防げたか考えるのの何がダメなんだ?
返信超いいね順📈超勢い

174906☆ああ 2022/01/30 22:20 (S6-KC)
さては緑の勇者じゃない?
まさかまた明日から営業時間になったらイタ電するつもりですか?
返信超いいね順📈超勢い

174905☆ああ 2022/01/30 22:18 (iPhone ios15.2.1)
栃木でやってるだけで濃厚接触者25人にはならんと思うけど
返信超いいね順📈超勢い

174904☆ああ 2022/01/30 22:15 (SO-03K)
キャンプに行ってなかったとしても栃木でやっていたとしてもかかる確率は一緒だけども(何なら栃木の方が人口も感染者も多いのでかかる確率は高いのだけれども)それでも行かない方がよかった?それとも集まるとリスクだからチームでトレーニングしない方が良かったとでも?
返信超いいね順📈超勢い

174903☆ああ     2022/01/30 22:13 (iPhone ios15.2.1)
新潟のクラスターはキャンプしてなったの?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る