過去ログ倉庫
176522☆ああ 2022/03/05 23:49 (SC-02L)
メンバー紹介のとき12としてゴール裏の映像流れるけどスカスカだから暫く休むべ。
176521☆もおか 2022/03/05 23:46 (AGS2-W09)
大島みたいなのは縁の下の力持ちなのよ
地味だけどちゃんと仕事してる
あと雰囲気悪いんでシャークさんそろそろ本格復帰だ!
176520☆ああ 2022/03/05 23:44 (S6-KC)
仕方ないな。田坂がチームを下手にしたからな。時さんに期待するよ。選手を踊らせないで一緒に成長する気持ちが見える。
176519☆ああ 2022/03/05 23:27 (iPhone ios15.3.1)
こういう下手なくせに無駄に後ろから繋いでこようとするチームって
今までの栃木の一番の鴨だったよな
176518☆ああ 2022/03/05 23:19 (iPhone ios15.3.1)
大島は元々フォワードなのにプロレベルのSB、WBを求められ、それとなくこなすところ。
今日の試合の前半も完封とまではいかないが、チアゴを抑えてたところは褒めるところ。
今のサッカーだと柔軟性は求められるから大島は必要かなとは思う。
あとウィングバックで多少背があるから、CBがわざわざファーストで競り合いしなくてすむのはいいかな。
176517☆ああ 2022/03/05 23:17 (S6-KC)
去年までの3年考えたら良いサッカーしてる。試合しながらの成長が期待できる。いいね。
176516☆ああ 2022/03/05 23:13 (HW-02L)
毎回出てるけど大島の良さがわからない…わかる人教えて
176515☆黄色 2022/03/05 23:13 (A103SO)
男性 35歳
ユーチューブのミルアカで今日の栃木のサッカーめちゃくちゃ褒められてるわ!戦術は間違ってない。次は勝つぞ!
176514☆ぶるまん 2022/03/05 22:18 (SC-54B)
男性
今日の試合の感想
・谷内田のWBはよさが出てなかった。1対1で振り切られてクロスをあげられるシーンもあり、シャドーかボランチで使って欲しい。
・黒崎はボールロスト&クロス精度が低かった印象。
黒崎はオーバーラップしてクロスあげさせるより、守備で
スプリント沢山させる方がいい気がする。
・ボランチは佐藤or西谷と山本or植田が良いのかな?
山本廉の縦パスの付け所はいいな!って思わさせられるシーンが多かった。
・瀬沼はサブでも、ピッチに声かけたり、カウンターのシーンに爆走で戻ったり気持ち感じた!
176513☆ああ 2022/03/05 21:26 (iPhone ios15.3.1)
動員に関しては今は仕方なしかと
176512☆ああ 2022/03/05 21:24 (S5-SH)
黒崎の不調が心配なレベル
コンディション悪いのか
176511☆ああ 2022/03/05 21:21 (SC-02L)
もちろん順位を気にする段階ではないから、15試合までに希望が持てる仕上がりにしてほしいかな。
あと動員がなんか心配。確か昨年はリーグでもそこまで下位じゃなかったような。
頑張ろうか。
176510☆アアア 2022/03/05 21:04 (SCG06)
選手のせいにしてないだけどっかの監督よりまだマシだよ。
キャンプや練習試合もまともに組めなかったんだから、試合しながらチーム作って行くしか無いからしかたない。
トッキー首にして新監督呼んできてもマイナスからのスタートだから無理だと思うよ。
176509☆ああ 2022/03/05 20:26 (iPhone ios14.7.1)
よし、もう切り替えて来週だ!
しかもホーム戦!
相手はどこだろうが関係ない!
連敗止めようぜ!
176508☆ダークヒーロー黄レンジャイ 2022/03/05 19:41 (SH-53A)
皆書いてるように小堀の1トップは、
ポストでの納められなさと、プレスにいく時の中途半端さ、アジリティの悪さで、たしかに物足りなさは感じた。
現状スタメンで使うなら、大森の上がりを活かすための右シャドーかな。
黒はコンディション悪そうだったね。
森、谷内田を共存させるなら、森がWB、谷内田がシャドーの方が機能しそうだし、谷内田はゴールに近い方が相手の脅威になる気がしてる。
レンのボランチには時崎サッカーをやるための可能性を感じたし、グティはやっぱりすごいし、川ちゃんも変なミスもなく当たってたし、収穫がなかった訳じゃない。
今日の試合に関しては、柳に対する想いでそれぞれ色々思う所があって、絶対勝ちたかったから不満が噴出する気持ちはわかるが、流れから崩されて失点して負けた訳じゃない。
時崎さんも元々開幕直後はガマンして欲しいって言ってたし、
とりあえずYouTubeでミルアカ見て落ち着こうぜ!
柳岡山には後半戦のアウェイでリベンジ!
↩TOPに戻る