過去ログ倉庫
179002☆ああ 2022/04/11 11:56 (iPhone ios15.3.1)
夏の移籍ではボール収まるFW欲しいな
J3でもJFLからでも得点力皆無でもいいから、明本みたいに最前線で1人でもボール収まるFWがいれば、瀬沼みたいな飛び道具も生きるようになって攻撃は機能するようになるだろう
179001☆ああ 2022/04/11 11:14 (iPhone ios15.3.1)
まずは先制点取られる癖直したい
179000☆ああ 2022/04/11 11:14 (iPhone ios15.3.1)
下の方と同意見です
178999☆ああ 2022/04/11 10:43 (iPhone ios15.3.1)
とにかく今のままだとヤバすぎるということ
引いてブロック作って守れば失点はある程度防げるけど、問題は攻撃力が皆無だということだな
攻撃はもう割り切ってセットプレーとロングシュートのみにして0-0や1-0を目指して勝ち点をコツコツ積み上げていくしかない
178998☆ああ 2022/04/11 10:15 (SCV41)
ガチムチな外国人フォワード2人欲しいな。
178997☆ああ 2022/04/11 09:47 (Chrome)
ジュニーニョいまいちだな。
外国人選手と考えると、うーんだなあ。
五十嵐をあのポジションで見てみたい。
178996☆ああ 2022/04/11 09:10 (iPhone ios15.3.1)
>>178995
有能監督ってだれ?
178995☆栃木の☆ 2022/04/11 08:39 (iPhone ios15.3.1)
178993
無能監督決定
178994☆あの 2022/04/11 07:50 (SH-04L)
新潟県さんのグッズ担当にチーム名を間違われたようだ。でも、試合事のMOMの「神ユニ」って良いなぁ。
良い所は、真似して欲しい。
178993☆speaker 2022/04/11 07:26 (Firefox)
去年からFWのプレスが効くチームとそうでないチームがあるんですけど・・栃木はいつも同じプレスなんだよな
だいたいJ2上位のチームにはプレスはあまり効かないイメージなので
上位相手にはプレスを捨ててロングボール・アーリークロス・ミドルシュートの多用で良いと思います。
私が監督なら(上位相手編)
FW 小堀
MF 谷内田
面矢 黒崎
佐藤 植田 西谷
DF 大森 グティ 鈴木
GK 川田
178992☆ああ 2022/04/11 07:23 (iPhone ios15.3.1)
男性
降格しなければ良いと思っているサッカー。そんなこと言われて悔しくて仕方ない。勝ってくれ。
178991☆ああ 2022/04/11 06:47 (SCG07)
新潟強かった…
こういうチームがJ1に上がるんだと思います。控えに本間、伊藤、14番の選手、そして外国人…そりゃ強いわ。
まだ時間かかると思うけど、我々も一歩一歩ですね。
新潟遠征楽しかったよ。桜満開、飯や酒はうまいし、人は優しい。また行きたいです。
178990☆ああ 2022/04/11 06:29 (iPhone ios15.3.1)
研究された云々ではなく、もとからこの程度でしょ。勝ちも再現性0だし。
178989☆みつ 2022/04/11 06:16 (Chrome)
男性
次が10試合目
前に書いていた人がいたけど、研究されてきたからうまくいくことが減ってしまったのかなあ。この殻を破ってもらわないと心配になってくる。気になるのはハイプレスとここぞという時のマークや寄せが甘いのでは?球際厳しくはラフプレーをすることではないけど、去年のほうが厳しくいっていたと思う。中途半端なプレスがここ何試合か目に
つくような。
ボール奪えても攻撃につなげるところまでパスがつながらない。パスワークが雑に見える。幸谷さんの解説をとやかく言う人いるけど、そのあたりの栃Sの緩さをちゃんと解説していましたよ。納得できましたもん。
178988☆ああ 2022/04/11 01:11 (iPhone ios15.4)
谷内田の0トップどうですかね?
少し落ち気味で受けて貰って。縦パスつけても収まらないのと裏を狙えてないのが1番問題だと思ったんすけど。
両ワイドにスピードと突破力がある森、松岡、五十嵐あたりの選手置いて。谷内田が囮になって裏抜け狙うのも選択肢にして。
供給役に植田、山本、磯村。刈り取り役に西谷、佐藤。後半谷内田がバテたら瀬沼、矢野のハイプレスを掛けに行く。疲れた時間帯から一段上のハイプレス掛けた方が相手も嫌だと思うんだけど。谷内田もバテなきゃプレスの強度ある。
現状ハイボールそこまで使わんから高さも要らないと思う
↩TOPに戻る