過去ログ倉庫
179544☆ああ 2022/04/17 21:59 (HW-02L)
誰がなんて言おうと審判がハンドではないと言えばハンドではないから騒いでも仕方ない
179543☆ああ 2022/04/17 21:52 (iPhone ios15.2)
ハンドのシーンですが、
副審はしっかり見ていたと思いますが…。ただ、主審からは見えてないためハンドの判定は厳しいのかなと。
私はゴール裏バクスタ側で見てましたがハンドだと思いました。
ただ、ちょっと経過して「支え手かな?」と自分の中で解釈してました。しかし、この動画みるとハンドかな…。
それよりか開始早々の失点と、後半押し込んでる時間帯に得点を取れない方が問題でしょ。
179542☆ああ 2022/04/17 21:45 (KYG01)
やっと仕事終わってワクワクしながらDAZNみた。
失点シーン、大森君なにしてるの?
ありゃダメだわ。
179541☆新潟 2022/04/17 21:41 (iPhone ios14.4)
藤田どうでしたか?
179540☆ああ 2022/04/17 21:38 (SC-02L)
宮崎って高いし身体強そうだね。
ポストもできそうだし化けないかな。
179539☆ああ 2022/04/17 21:27 (iPhone ios14.8)
ハンド
ハンドのやつ
179538☆ああ 2022/04/17 21:27 (iPhone ios15.3.1)
100人いたらどれだけの人がグリスタが良いと言うんだろう
179537☆ああ 2022/04/17 21:26 (A004SH)
グリスタが良い!
橋本社長一人で決めないで、2023はどちらをホームスタジアムにするか、CLUB.T会員やシーパスホルダーの多数決で決めましょうよ!
ホームスタジアムはカンスタじゃなくてグリスタに戻すべきです。
179536☆ああ 2022/04/17 21:23 (SH-53A)
ハンドの時、播戸さんのJ1ならVARありますからって笑える
矢野貴章が、何度も怒っていたね
そういえば、昔は大旗リーダー居なかったっけ?
今のゴール裏、大旗振りたい放題
真ん中減るわけだ
179535☆ああ 2022/04/17 21:19 (iPhone ios15.3.1)
コーナーキックやフリーキッカーとして谷内田は必要だと再確認できた
精度が違う
179534☆ああ 2022/04/17 21:12 (iPhone ios15.4.1)
谷内田には栃木の王様になってもらいたい
179533☆firefox 2022/04/17 21:10 (iPhone ios15.4.1)
100億51歳
グリスタ
グリスタ良かったなー。「応援してる感」「一緒感」が全然違う。以前は、グリスタしか知らなかった。今は、カンスタに慣れつつあって。アウェイの陸上競技場に比べ、カンスタは見やすい。でもさ「応援してる感」「一緒感」、球技専用グラウンドには全く敵わない。アップの時、シュートが入ると拍手して、キーパーが止めると拍手して。去年、アウェイ山雅に行った時、「栃木もああなったらイイなー」って思ってた光景が、今日のグリスタにもあって。「グラウンドとの距離が近い」っていうのは、スゲー武器なんだなー、って今日、本当に気付いた。これも、カンスタで何度も試合を見てるから。「雨がやだなー」っていう方もいるけど、雨も良いもんですよ。松田監督時代、グリスタ で神戸と試合した時、大雨で。選手も観客もみんなずぶ濡れで。クリスが地をはうミドルを決めて。松田監督がほえててさ。自分には、選手や監督と一緒に闘ってた感があって。これが、選手や監督はずぶ濡れだけど、観客は(屋根のおかげで)濡れてなかったら、あそこまでの「選手、監督と一緒感」は体感できたのだろうか。
179532☆ああ 2022/04/17 21:09 (iPhone ios15.3.1)
やっぱりトカチと谷内田は足元がしっかりあるから見てて安心できる
179531☆ああ 2022/04/17 21:08 (iPhone ios15.3.1)
今日のシュートはヘディングで力のないものが多かったし
179530☆ああ 2022/04/17 21:08 (iPhone ios15.3.1)
ほんとにそれ
シュートどんどん打ってほしかった
↩TOPに戻る