過去ログ倉庫
180968☆やたら 2022/04/30 17:19 (iOS15.4.1)
1年目で成熟できればいいほうじゃん?
180967☆ああ 2022/04/30 17:19 (iOS15.4.1)
このチームが成熟する頃にはリーグ終わりそう
180966☆ああ 2022/04/30 17:13 (A004SH)
藤原を軸にした3バックでポゼッションでスタート、6バック、縦ポン、ストーミングとかけっこうブレブレだった気も…
180965☆ああ 2022/04/30 17:05 (iOS15.4.1)
良くも悪くも田坂さんはブレないから
大崩れはしなかった
時崎さんは薄い戦術だから
相手がちょっと立ち位置変わるだけで
何も出来なくなる
コーチとしては良いけど
監督としては経験値が低いとしか言いようがない
180964☆ああ 2022/04/30 17:02 (SCV41)
このサッカーに合った選手取ってくるって、上手くて走れる選手っていう一番金かかるチームだよ
貧乏クラブに向いてないよ
180963☆ああ 2022/04/30 16:57 (SC-41A)
ごらんの通り控え選手はJ2レベルですらありません。どうか、グティエレスや谷内田のような選手をあと10名補強してください。そうしなければ、今のJ2ではプレーオフ争いすら出来ません。
180962☆ああ 2022/04/30 16:56 (iOS15.4.1)
どうせなら特攻野郎Aチームになってくれ
180961☆ああ 2022/04/30 16:52 (VOG-L29)
今日の敗戦は監督の采配と言わざるをえない
スタメンもびっくりだったがターンオーバーは仕方ない
しかし後半、相手の慣れや疲れで緩くなった時に選手を交代すべきだった(インタビューでも反省してたが)
それにしても次見たいと思うのは五十嵐とFWとしての三國くらいってのが残念
宮崎は競り勝ってはいたので、両サイドがトカチ・谷内田だったら上手く行ったかもしれないが
これらの反省を活かして、次はAチームがやってくれると信じてる
180960☆ああ 2022/04/30 16:51 (iOS15.4.1)
>>180956
栃木はAだと言ってくれ。安心させて欲しいんだよ。
180959☆ああ 2022/04/30 16:44 (ASUS_Z00AD)
とちぎテレビにしたらブレックスがちゃんとリードしていた。
だったらフロンターレサポになれ!って言われちゃうんだろうけど…
180958☆きいろ 2022/04/30 16:41 (iOS15.4.1)
男性
負けたけど藤田はよく2点で抑えたよ。
今日のDF陣で藤田は頑張ったよ。
180957☆firefox 2022/04/30 16:40 (iOS15.4.1)
100億51歳
脱力感がぱねぇっす
あーうーあー
貴章さんのゴール、良かったな。五十嵐選手の持ち出し、良かったな。
日程的に厳しいので、ターンオーバーはしょうがないよ。
まぁ、山口としては「サブ組には負けられねー。なめんじゃねーよー。ホームだしよー。」な訳でね。
栃木は「なんとかこのまま終わったらいいな」で、山口は「このままじゃ終われねー」だろうから。
根性論は好きじゃないけど、気持ちの差もでたのかね…
180956☆ああ 2022/04/30 16:39 (Chrome)
>>180938
愚問すぎて草
180955☆ああ 2022/04/30 16:38 (SCV41)
そろそろ選手達も、監督の言うとおりにやっても勝てねーし
何の実績もない若手監督だし、大丈夫かこのチーム?
って、感じだろ
180954☆ああ 2022/04/30 16:37 (iOS15.4.1)
谷内田に限らず今日はスタメン組三人しか出てません。
↩TOPに戻る