過去ログ倉庫
181734☆ああ 2022/05/04 23:58 (iOS15.4)
>>181733
全部、降格するチームの特徴じゃないか。
後は監督が練習でしたことない戦術を試合でいきなり実践するとかあるな。
181733☆ああ 2022/05/04 23:54 (iOS15.4.1)
開始早々に失点する
終了間際に失点する
得点直後に失点する
メンタル弱いチームの特徴
181732☆ああ 2022/05/04 23:53 (VOG-L29)
最後の藤田のプレーは結果的に一人相撲
トラップミスって、足裏見せて相手の足を蹴ってる
抜かれたら大ピンチのキーパーがやると、相当印象が悪い
宮崎も悔しくて堪らなかったろう
こういう経験を次に活かして欲しい
若いんだから
苦しいが、とにかくチャレンジ
前を向いて足を振らないと勝利はない
181731☆ああ 2022/05/04 23:51 (iOS15.4.1)
>>181730
ジャッジリプレイで観た気がするんだけど、足裏向けての危険なスライディングはボールに行ってもカード出る。
今回みたいに軽くでも当たってれば審判からすればレッド出してもおかしくないと思った。
181730☆ああ 2022/05/04 23:43 (SCG02)
>>181723
藤田のファールの所 見返したんだけど
相手のFW上手く避けてるんだよね当たってもかすったぐらい
その後一旦体勢立て直してから 自分で倒れてるんだよ
あれは藤田が悪いというより 個人的には誤審だと思う
まぁ監督が審判のジャッジが全てだとインタビューで言っていたのでそれで納得するが
あれマリーシアだよ
181729☆ああ 2022/05/04 23:32 (iOS15.4.1)
自分は今日ロスタイムにあの失点をして敗戦が決まったとき、ショックで少しの間言葉が出なくなりました。でも選手たちが栃木のために走る姿が頭によぎり甲府戦も結果はどうであれスタジアムに行こうと自然に気持ちが動きました。次こそ自分たちにリベンジして欲しいです!
181728☆ああ 2022/05/04 23:29 (iOS15.4.1)
山形サポってみんな今シーズンの新しいかっこいいユニフォーム着ててすげーと思った
181727☆あか 2022/05/04 23:26 (iOS15.4.1)
>>181724
コーナーキックファールの相手ゴールキーパーから1本だから、やっぱり藤田のミスでしょ!
でもこれから頑張れ!
181726☆ああ 2022/05/04 23:10 (iOS14.8.1)
藤田ドンマイ!これも経験。
だけど残り2分攻め上がるかなー。引き分け狙いのドン引きでよかったんじゃ⁉️
181725☆ああ 2022/05/04 23:10 (iOS15.4.1)
負けない気持ちとか闘志溢れるプレーとかはめちゃめちゃ伝わるし、頑張っているのは伝わっているから、なんだろな。シンプルな止めて蹴るの技術とサッカー脳を鍛えて欲しいなと思う。
181724☆ああ 2022/05/04 23:06 (iOS15.4.1)
>>181723 藤田にそういうプレーをさせたまわりじゃない?
181723☆ああ 2022/05/04 23:02 (iOS15.4.1)
今日は明らかに藤田の責任
レッドになったのも自分でそんな状況作り出したから
181722☆ああ 2022/05/04 23:00 (iOS15.4.1)
山形のサポーターって良い人ばかりだよな。
岡崎の復帰、栃木のサポも願ってるぜ。
181721☆ああ 2022/05/04 22:46 (iOS15.4.1)
>>1816
181720☆ああ 2022/05/04 22:44 (iOS15.4)
山形サポですが、皆さんがなぜそんなに悲観してるのかわからないくらい強かったです。正直瀬沼選手と森選手いなくて良かったなって思いました。この守備強度に時崎監督が取り組まれてるであろう再現性ある攻撃が定着すれば余裕で昇格争いですね。本日はありがとうございました。
↩TOPに戻る