過去ログ倉庫
181704☆ああ 2022/05/04 22:18 (iOS15.4.1)
藤田は胸たらじゃなくて単純に蹴り出すべきやったな
181703☆栃木SCファン◆dSOSTsP2Vk 2022/05/04 22:17 (SO-03L)
男性
同点の状態で帰ってしまったため、DAZNで問題のシーン見ました。
レッドと言われれば、厳しくないか?というように見えますが、結果なので、そこは受け止めるしかないですね。せめて守りきれてドローに持ち込めれば良かったですが、本職キーパーじゃない時点でお察しでした。
まだ今の時期でこれやられたのが救いでしたと思いたいですね。
今日の試合に限りませんが、いつも栃木の選手を見ていて、真面目な選手ばかりだなと思います。
しっかりボール繋ごう、失っちゃいけないという気持ちが強すぎて、足もとをへのパスが多すぎると思います。スペースにだしたり、相手を引き出す動きをする等工夫しないと、個だけではウチは厳しいと思います。
181702☆ああ 2022/05/04 22:17 (iOS15.4.1)
男性
どっか特定の試合でゴール裏みんなで集まろうとか声掛けしてみたら?きっかけが有れば人集まるんじゃないかな。水戸とか群馬相手なら尚更一体感出して相手のサポーターと対峙したい。
181701☆ああ 2022/05/04 22:15 (iOS15.4.1)
宮崎、五十嵐は75分くらいから見たいなー
181700☆ああ 2022/05/04 22:15 (iOS15.4.1)
今日は三國入れて跳ね返すべきだったな
181699☆ああ 2022/05/04 22:14 (iOS15.4.1)
山形のゴール裏凄かった
何故うちにあれが出来ないのか…
181698☆ああ 2022/05/04 22:14 (iOS15.4.1)
山形はj2でも圧倒的優勝候補とかまでは行かないんだと思うけど確実に栃木よりは、ワンランク、ツーランク上のクラブなんだと思ったな
181697☆ああ 2022/05/04 22:14 (iOS15.4.1)
男性
少なくとも若手は増やそうとしてるだろう。俺もゴール裏で大人数で一緒に手拍子したい
181696☆ああ 2022/05/04 22:14 (iOS15.4.1)
ゴール裏のサポーターとか知らねーから
チームについて話したいなー
181695☆ああ 2022/05/04 22:13 (iOS15.4)
>>181689
でもあんまりうちのゴール裏ってオープンなイメージはないわ。個人がゴール裏へ飛び込む勇気も大事だろうけど、ゴール裏に入りやすい雰囲気作りというかそういうのもお願いしたい
181694☆ああ 2022/05/04 22:12 (iOS15.4.1)
ゴール裏の人達はそもそもゴール裏の人数を増やそうとは思ってるんかな?
そうゆう気持ちが有ればあの煽り運転してそうな見た目でゴール裏にはいないだろw
181693☆ある男 2022/05/04 22:11 (iOS15.4.1)
男性 100歳歳
あとトカチだが、去年はあのスタイルで点を量産してたんだよね。今のトカチはソックリそのままJ2に置き換えてプレイしてます、J3とJ2の大きな違いはディフェンス力なんですよ。だからボールを前に運べない💦 使い方考えた方が良い
181692☆ああ 2022/05/04 22:11 (iOS15.4.1)
立ちすぎて座席の上にも立っちゃダメだろう
181691☆ああ 2022/05/04 22:11 (iOS15.4.1)
男性
一生懸命でも勝てなきゃしんどいな。監督も流石に辛そう。負けるな。
181690☆クリ 2022/05/04 22:10 (SHV43)
大人気ないブーイング、罵声を発していた奴等は今頃、我に戻り反省しているのではないかと、そう願いたいものです。勝てないイライラでフラストレーションが溜まっているのは自分もそうなので、ブーイング罵声を浴びせたくなる気持ちは少しだけわかる。が、周りに不愉快な思いをさせる行為は辞めろ。勝ちまであと一歩のとこまできてるから、選手監督には、勇気と栃木愛のこもった応援しようぜ。栃木一枚岩❗️もっともっと頑張れ栃木SC❗️
↩TOPに戻る