過去ログ倉庫
181828☆ああ 2022/05/05 21:22 (iOS15.4.1)
そろそろ3バック諦めて4バックにしないもんかね
現状はグティが引きづり出されたあとのカバー間に合わない
小野寺か三國をCBに加えてくれ
181827☆ああ 2022/05/05 21:12 (iOS15.4.1)
個の力が無いチームなのに、一体感出しても勝てないんじゃどうすればいいんだ…
181826☆ああ 2022/05/05 21:11 (iOS15.4)
>>181823
うん。そうだね。そのうち個人昇格してるよ。
181825☆ああ 2022/05/05 21:09 (SCV41)
こんな勝負に対するこだわりがないチーム勝てないけどね。
選手だけじゃなくて監督の采配にも絶対勝つって気持ち見えないし
普段の練習からぬるいんだろうなってのが手に取るようにわかる。
チームってのは正直だからね。
勝利に対する執着、ゴールに対する執着、ボールに対する執着
全てにおいて希薄なのが素直に現れてる。
181824☆おっさん 2022/05/05 21:06 (SOV39)
藤田、1試合 出場停止の処分って、そんなに悪質には感じなかったけど。
181823☆ああ 2022/05/05 20:56 (iOS14.7.1)
スズヤスさんはグティにダメ出した。
グティは決してスーパーな選手では無いと思う。
そして少なくともここ2年間はフルで稼働していない。
全員戦力で行くしかない。
181822☆ああ 2022/05/05 20:45 (iOS15.4.1)
レノファ戦みてたけど磯村普通にめっちゃ上手くなかった? 1人で何人も剥がしてた
181821☆ああ 2022/05/05 20:44 (iOS15.4.1)
ボランチは左利きがあると良いよなー
181820☆ああ 2022/05/05 20:24 (iOS15.4.1)
意外と大森をボランチにするってのはどうだろうか?
強度も高いし、足元もなかなかある。ボランチの経験もあるみたいだし。
高さもあるからルーズなハイボール争いも勝負になる。
三國が山口戦のプレーを安定してこなせるなら全然遜色なく出来るだろうし、小野寺使ってもグディが居ると多少動きやすいんじゃないかな?
まぁ神戸も結構やれそうだからそっちにも期待してるけど
181819☆ああ 2022/05/05 20:22 (Chrome)
昨日の試合も相手の守備ブロックができていても
強引にミドル撃てるシーンはあったね。
ミドルを撃つことによって相手のDFに当たってコースが変わって入ることもある。
181818☆ああ 2022/05/05 20:12 (iOS15.3)
男性
一体感がないとか言ってるやつ、ほんとに試合見てたか?
181817☆みつ 2022/05/05 20:10 (Chrome)
男性
サイド攻撃とミドル
サイド攻撃は、放り込みで中に合わせてもらって、ゴール前での例えばトカチがミドルを狙う。サイドから放り込みをすると見せかけ、切れ込んでシュートという動きは少ない気がしますがどうでしょう。特に気になるのはトカチが連携はあまりしないで攻撃することです。周りを使うのは、リターンを求めてのパス。あくまでリターンをもらって自分が決めるというプレイ。それで決まればいいのですが、決まってはいない。だとすれば今のところチームのためにはあまりなっていない。(攻撃面で。)
チームでどう攻めるか、セットプレイ以外にもどう動くか詰めないとダメではないのでしょうか?
181816☆ああ 2022/05/05 20:03 (iOS15.4.1)
佐藤の相方には
パスセンスがあって縦パスを入れる事の出来る磯村がいいと思う
181815☆ああ 2022/05/05 20:00 (iOS15.4.1)
J3かぁ。上形や藤原、広瀬健太は元気かなぁ?来季は久々に会えるかもなぁ
181814☆一条 2022/05/05 19:57 (SO-04H)
弱小チームが
強豪チームに挑んでいく姿に
自分を重て応援してる。
勝ち点まで手が届きそうなところで
目の前でこぼれ落ちる。
グランドで、腰を落とす選手。
頑張れ、次もあるぞと呟いたが
そんな言葉ですら、安っぽく感じるくらいの
衝撃だった敗戦。
監督、キャプテン、ここからどう、チームを建て直すか。感じてる人もいるが、やっぱり一体感が足りないと思う。生半可には行かないと思うけど、栃木の強みだから、ここだけは意識して改善して欲しい。もしかしたらこの二連敗が一体感を生むキッカケになるかも知れない。
這い上がれ!そして、共に甲府戦を戦おう!
↩TOPに戻る