過去ログ倉庫
181813☆ああ 2022/05/05 19:47 (iOS15.4.1)
佐藤がそういう選手だからこそ相方が繋がる、攻撃で違いを作れる選手じゃないとパスサッカーはできない
そしてそういう選手は栃木にはいないというジレンマ
植田、谷内田、山本…色々試したけどだめだった
181812☆ああ 2022/05/05 19:43 (iOS15.4.1)
色々言われることも多い佐藤だけど、プレーエリアの広さとスタミナ、強度は相当だと思う。佐藤が一試合丸々持ってくれるから交代カードに余裕が出て後半も前からの勢いが出るし。あれで上手かったらJ1から声掛かっちゃう。まぁ徐々に上手くもなってると思うけど。
181811☆あか 2022/05/05 19:43 (iOS15.4.1)
そうなると三國、小野寺か
181810☆ああ 2022/05/05 19:38 (Chrome)
いわて戦の失点もそうだけど、グティが釣り出されると後ろの弱さがあるね。
新潟はマイケルが釣り出されても千葉和彦みたいな屈強なDFがいるから強い。
CBがグティ3枚いれば最強なんだけど。
181809☆ああ 2022/05/05 19:07 (iOS14.7.1)
昨日は横浜FC戦よりも効果的パスが多かったと思った。
間違いなくチーム力は上がってると思う。
まだまだこれからだ!
181808☆あか 2022/05/05 18:57 (iOS15.4.1)
>>181807
後半ならいいと思います
181807☆うう 2022/05/05 18:41 (iOS15.4)
だまされたと思って、このスタメンでやってみてくれないかねー結構行けると思うんだが?
宮崎
谷内田 五十嵐
福森 西谷 植田 黒崎
大森 グティ 鈴木
藤田
181806☆ああ 2022/05/05 18:37 (VOG-L29)
他サポは褒めてくれてるのに、自分が応援しているチームを信じてあげられないなんて…情けないというかダサいというか
ずーっと残留争いしてるチームが、突然強くなることなんてないよ
もちろん問題はいくつもあるから、それを一つ一つ潰していくしかない
試合後の挨拶もバラバラな感じあるね、最後尾の選手が歩いてる最中に礼しちゃうし
去年も柳がいろいろ苦労してたな、チームがまとまるように
181805☆ああ 2022/05/05 18:20 (SO-03K)
シーズン終盤ではね。どうしても降格するチームの特徴だからな。今の時期なので修正できるかですね。
181804☆ああ 2022/05/05 17:59 (Chrome)
アディショナルタイムでやられるとか降格した時代を思い出した
181803☆ああ 2022/05/05 17:56 (SO-03K)
昨日1番気になったのは、選手の練習始めの時。スタジアムの全方向に礼するじゃん。それってなかなか、他のチームやらないから、栃木の一体感もって闘う姿勢の現れだと思ってたんだけど、礼のタイミングバラバラで、一体感とは程遠いなと思ってしまったんだよね。サッカーも今までより3人目の動きなり、ポストプレーとの使い分けなり、「意志疎通」が大切なサッカーだとは思うんだけどそこら辺から整えて欲しいな。不思議と落ちる気はしないんだけど、前半戦のうちに、勝ちパターンの試合を作れるかだろうな。
181802☆ああ 2022/05/05 17:09 (iOS15.4.1)
さぁ!気持ち切り替えて甲府戦全力応援しよう!
181801☆ああ 2022/05/05 16:48 (iOS15.4)
男性
>>181798
ホントその通りだと思います!
181800☆ああ 2022/05/05 16:46 (iOS15.4)
コロナ前に選手とファンサできる時に、選手にぶっちゃけで驚いた所っていうのを直接聞いた時に、練習の環境と、練習着とかも自分で洗う点に驚いたっていう話を聞いたな。
金銭条件も良くないだろうし、ただプレーするショーケースとして来てくれた選手もいるだろうね。
181799☆ああ 2022/05/05 16:03 (iOS15.4.1)
松岡は選んで来てくれた筈だよな。田坂さんが言ってた。
↩TOPに戻る