過去ログ倉庫
186236☆ああ 2022/06/13 12:23 (iOS15.5)
>>186224
2018と2019は昇格したてで弱かったんだね
今はクラブが大きく成長したから質の高いサッカーをしていて上位を狙える
186235☆ああ 2022/06/13 12:20 (iOS15.5)
普通の監督だったら毎回何もしていない選手に変えて別の選手に出場機会を与えるけど、時崎監督は独特の起用方針があるので何十回何もしなくてもその選手を起用し続ける
186234☆あの 2022/06/13 12:16 (SH-04L)
>>186221
名前の通り空でしたよ。
通常運行です。
186233☆ああ 2022/06/13 12:14 (VOG-L29)
運も実力の内
というか、ジョニーの言葉ではないが、どこかで辻褄が合うはず
それより、去年まであんだけ運任せのサッカーしておいて何いってんだって感じ
186232☆ああ 2022/06/13 12:08 (A004SH)
最後の最後にファンブルかよ〜と思ったけどオフサイドだったから助かった
186231☆ああ 2022/06/13 12:02 (iOS15.5)
途中交代なら
小堀より松岡
佐藤より磯村
だと思うけどベンチにも入ってないのは監督の見る目がないと思ってしまう
186230☆ああ 2022/06/13 11:46 (iOS15.5)
ラストプレーであんなポロリしてて
終盤の失点は免れたってさー
あんなの運で入んなかっただけで
一つも問題解決してないよ
186229☆ああ 2022/06/13 11:45 (iOS15.5)
まだまだー大丈夫大丈夫!
186228☆ああ 2022/06/13 11:41 (iOS15.5)
結果を出せない監督しか連れてこれないフロントだろ
186227☆ああ 2022/06/13 11:25 (iOS15.5)
男性
しきりに監督交代を叫ぶ人は
結果が出ないとまた監督交代を叫ぶだけ
交代するのはお前だよ
186226☆ああ 2022/06/13 11:23 (none)
>>186225
確かにメインの老朽化は酷いね。
ベンチシートが傾いてるのはホントどうかと思う。
なので昨日は初めてゴール裏に行きました。
トイレが一方通行じゃないのには驚いた。
しかし群馬の選手もよく走るね。
監督が怖いんだろな。
186225☆ああ 2022/06/13 11:11 (SC-02L)
敷島は隣接のラグビー場なども何度か行ったけど特に陸上競技場でのJ開催はキツいよね。
施設が古く不衛生。見づらい。駐車場難。隣県なのにアクセスが悪い。前橋南からだと市街地を跨ぐので時間がかかる。
7年後に国民スポーツ大会があるらしいのでそこまでに建て替えなのかな。
186224☆ああ 2022/06/13 10:56 (VOG-L29)
J2復帰後の21試合目までの戦績
年度 勝点 得点 失点 得失点差
2018 20 18 -31 -13
2019 17 15 -29 -14
2020 30 20 -20 0
2021 21 21 -26 -5
2022 22 14 -22 -8
横さん3年目(J2復帰1年目)より、田坂1年目&3年目より勝ち点も失点数も良い結果
唯一のウイークポイントは得点が少ないこと、でも攻撃自体はできている
これで田坂の方がマシっていう発言が理解できない
186223☆ああ 2022/06/13 10:56 (SOG05)
>>186221
出場してましたっけ?
のレベルでした。
186222☆ああ 2022/06/13 10:36 (iOS15.5)
>>186218
近年では田代やエスクデロみたいな選手が試合中、スタジアム全体に響き渡る大きな声で鼓舞して、一瞬にして試合の雰囲気を変えていたよね
選手達にやらなくちゃいけない雰囲気にしてた
↩TOPに戻る