過去ログ倉庫
186333☆ああ 2022/06/14 16:06 (iOS15.5)
>>186322
栃木シティと一緒になれたら、選手は洗濯もしなくて良くなりますかね?
186332☆ああ 2022/06/14 16:02 (iOS15.5)
いつも何もしないのが一番楽だから何もしないだけにしか見えないよ
186331☆ああ 2022/06/14 15:59 (S6-KC)
プロの集団なのだから社長がトップとして非情に監督解任を決断するかもしくは社長が自ら社長を辞任するかのどちらかは必要だと思います。
あと4日で後期戦が始まってしまうんですよ。
早くアクションを起こさなければ!
186330☆栃木の☆ 2022/06/14 15:53 (iOS15.3.1)
乾は岡山かー
岡山良い選手沢山いて羨ましいな
186329☆ああ 2022/06/14 15:46 (iOS15.5)
もういいよ
Bブルーになる
K川崎の話題
Bバイバイ
ヒィーヤ!
186328☆ああ 2022/06/14 15:45 (iOS15.5)
>>186327
なるべく高い位置で奪って少ない手数でショートカウンター
できなかったらボール繋いで崩す
これの究極系が川崎だよ
何も間違ったこと言ってないね
それに縦に早くなんて今の栃木は一切できてないしね
無駄にちんたら横パスバックパスしてるだけで
186327☆ああ 2022/06/14 15:40 (iOS15.5)
>>186324
その場で取り返してまた保持出来るから結果高ポゼッションになるんですよね?
で、回しながらチャンスと見るや否や勝負の縦パスをガンガン入れてくると。
今の栃木の基本的な考え方は、奪ったら早く縦にですよ
出来なかった時回してるだけで
そもそものアプローチの仕方全然違いますよね?
186326☆ああ 2022/06/14 15:33 (iOS15.5)
川崎がポゼッション型だと思ってるニワカに否定されちゃったよ
186325☆とす 2022/06/14 15:30 (iOS14.6)
新里氏は栃木でも何かやらかしたんですか?
186324☆ああ 2022/06/14 15:28 (iOS15.5)
>>186323
いつの川崎の話してんの?
川崎は栃木より縦に早く、勝負の縦パスがんがん入れてくる
それはボール失っても切り替えの速さでその場で取り返す自信があるから
ポゼッションにはこだわってない
ハマってハーフコートゲームになれば勝手に高ポゼッションになるだけ
186323☆ああ 2022/06/14 15:23 (iOS15.5)
>>186316
明確な違いを1つ言うならば
栃木と川崎とじゃ、そもそもの攻め方のアプローチの仕方が全然違う
川崎は出来るだけボールを保持して支配率を上げ、リスクも減らすという考えがある
栃木はそもそもボール保持率を上げようとは別にしていない
その事は時崎も明確に発言済み
その時点で既に全然違う
186322☆ああ 2022/06/14 15:21 (iOS15.5)
橋本社長から栃木シティの大栗社長に交代して栃木シティSCになれば資本力も専用練習場も手に入るよ
186321☆ああ 2022/06/14 15:21 (iOS15.5)
>>186319
その中なら高木だけど相馬の方がよかったな
大宮より先に声かけてないのは俺の責任じゃないし
186320☆ああ 2022/06/14 15:19 (iOS15.5)
>>186318
貧乏クラブに合った身の丈に合ったサッカーすればって言ってるんだけどな
古今東西、格下が格上に勝つには堅守速攻しかないんだから
186319☆ああ 2022/06/14 15:18 (Chrome)
で誰ならいいの?
松田監督?高木監督?霜田監督?田坂に戻りたいの?
↩TOPに戻る