過去ログ倉庫
189346☆ああ 2022/07/07 23:58 (iOS15.5)
>>189343ならセルはどうなん?
189345☆ああ 2022/07/07 23:42 (iOS15.5)
男性
>>189343
は?
189344☆ああ 2022/07/07 23:38 (iOS15.5)
松岡選手って怪我ですかね?
189343☆ああ■ 2022/07/07 23:06 (iOS15.5)
よく、時崎辞めろって言うと、じゃあ誰がいいんだよって
お決まりの返しして来る奴がいるから、真剣に考えてやったで。
俺がどんな妙案考えたとしても、現実に反映されるわけじゃないから、
本当はそんな無駄なことしたくないんだけど、しつこいからね。
結論から言うと、時崎はしばらく辞めなくていい。
この部分は時崎信者と利害一致してる。
そのかわり、HCに金明輝拾ってきて。
金明輝はS級ライセンス降格させられて、A級になってるから監督はできないけどコーチとしてなら雇える。
S級再取得まで2、3年かかるみたいだから、それまで表向きの監督は時崎で、実質金明輝体制で。
一度失敗した人へのセカンドチャンスを与えることも重要だって
田代育てたこのクラブなら分かってるよね。
189342☆ああ 2022/07/07 22:13 (SO-41A)
↓そう思う
守りは組織でも守れるけど、攻撃はどんなに形を作ろうが
決めきるのは個人の力!!
予算の差はFWの差に現れてしまう
昨日は崩されてなくても、あの一瞬で仕事するのが
エース
栃木には残念ながらエースがいない
189341☆ああ 2022/07/07 21:57 (SC-03L)
毎年得点力が低い極端に。
あれかな、野球と同じで守備は鍛えれば上手くなるけど打撃はセンスだからみたいなことか。
ディフェンスはある程度整備できるが点取るのは個の力が必要ってことか。
189340☆ああ 2022/07/07 20:02 (SCV41)
試合前から分かってる注意すべき選手野放しにして
まんまとやられてるだけ
他の相手でもそう
189339☆ああ 2022/07/07 19:22 (iOS15.5)
最低でも監督の采配で
引き分けに持っていかないとダメだよな
いつも最後に失点するんだよな
189338☆ああ 2022/07/07 18:47 (iOS15.5)
なんだろうな。ずっと詰まってる感じがする。
ドバッといきそうな雰囲気は感じるんだけど、雰囲気を感じたままここまで来てしまった。
森とか谷内田とか植田とか点を取れそうな雰囲気はあるけど、取れないんだよな。
本人も悔しいだろうけど、なんとか一皮剥けて欲しい。
補強も勿論して欲しいけど、やっぱり今まで頑張ってきたメンバーが活躍して点取ってくれたらそれが最高なんだけどな。いつまでも悠長に言ってられない現実もあるけど、応援することはやめる必要ないと思う。
189337☆ああ 2022/07/07 18:33 (iOS15.5)
男性
ザスパクサツ群馬の名称変更か〜
結構しっくり来てたけどな〜
北関東は、鹿島以外スポンサー不毛の地なんだろうな〜
栃木もドサクサに紛れて名称変更しよう。
189336☆(・∀・)&◆cK0tdlnMBg 2022/07/07 18:29 (F-02L)
(・∀・)(ΦωΦ)
まー。根気よく応援して、まぁ、10位以内前後まで上げてもらってさ。来年はプレーオフ進出して再来年2024年に上がってくれたら良いわ (。・ω・。)
189335☆ああ 2022/07/07 18:11 (iOS15.5)
天皇杯チケット発売始まったよー
189334☆ああ 2022/07/07 17:58 (iOS15.5)
>>189327
メンバーを相手が落とした中で、何も出来なかったから、強いんですよ。強かったかなとは勝った時に言えること。
189333☆ある男 2022/07/07 17:34 (iOS15.5)
男性 100歳
色々調べてみたら 新人監督は非常に危険な賭けなんだなと💦
189332☆ああ 2022/07/07 15:41 (VOG-L29)
クロも一直線にしか進めないので、切り替えしで振り切られる場合はあったけどな
福森も終盤の守備はイマイチだったし、WBは危ういな
終盤まで海音・モリショーが動けていたから、彼らをWBにして別にCB入れるのはアリだと思う
昨日はグティを入れられたと思うんだが、最後の交代枠はトカチだったね…
↩TOPに戻る