過去ログ倉庫
189316☆ああ 2022/07/07 08:56 (iOS15.5)
一生懸命戦っている選手たちに拍手するぐらいいじゃないですか
189315☆ああ 2022/07/07 07:55 (SCV41)
緑の主力が出てくる前に決められなかったのも悪いし
主力出てきたら案の定あっさりやられるしで
情けないことこの上ない試合だったけど
189314☆ああ 2022/07/07 07:24 (SO-41A)
確かにゲームとしては悪くなかった
内容的には悲観するものでは無かったけど、
やはり得点
あの前線3人だと点を取れる気がしなかった
ネモを入れ、シャドーは夏の移籍で何とかならないかな
189313☆よし 2022/07/07 06:59 (J3173)
佐藤凌我と新井瑞希はとにかくうまかった。個人的な能力にやられた感はあるね。
189312☆よし 2022/07/07 06:57 (J3173)
こういうのもなんだか、相手を崩すことまではできていたので、勝ちたかった。悪くとも引き分けにしないとならなかったな
189311☆サポーター 2022/07/07 06:07 (iOS15.5)
男性 40歳
五十嵐を見たかったけど、どうもケガの様だ。松岡や廉、三國あたりはどうなんだろう?
あのスピードを活かした、後半からの仕掛けを見てみたい。必殺仕掛人の復活に期待!
189310☆ああ 2022/07/07 02:39 (iOS15.5)
すごくポジティブに考えてみると
ディフェンスは構築されてきた
セットプレーからの失点が減った
ビルドアップでバタつかなくなった
シーズン半分使ってしまったけど
土台が出来たと考えたら
歩みは遅いけどこれからは攻撃パターンの構築に
時間を使えるだろうと希望的観測してみる
189309☆ああ 2022/07/07 01:49 (iOS15.5)
田代、明本、エスクデロ(やらかしたけど)と役者が揃ってる時に今のサッカーが見たかった
189308☆ああ 2022/07/07 01:22 (SC-02L)
去年は14位フィニッシュだったのか
そうか意外だな。
189307☆ああ 2022/07/07 01:01 (VOG-L29)
最近のいい流れを切るような、わざわざ疲れた選手を使って悪い頃のサッカーを再現するような内容
仕事終わりに駆けつけて、この内容じゃ残念な気持ちでいっぱいだ
しかし、これもサッカー
良い日もある・悪い日もある
おそらく監督としては、前節できなかったことをやろうとして失敗したのだろう
サポとしては、できるだけ良い日が増えるように応援するしかない
何度も言うけど2019年よりはマシ
あせってドツボにハマった2015年の大失敗も忘れずに
189306☆ああ 2022/07/07 00:53 (A004SH)
水沼前社長に変わって橋本社長が就任した際に、強化部が監督選任をしたり監督解任を決断したとしても最終的に社長の決裁がないとそれが実行てきないようにクラブ内のルールをつくったと言っていた気がします。
山口強化部長や杉様がどう判断したとしても、橋本社長の決裁が下りなければどうにもならないのではないでしょうか?
189305☆ああ 2022/07/07 00:52 (iOS15.5)
今年のJ1最強が噂されている広島に勝った首位マリノスに完勝した栃木と申します
189304☆ああ■ 2022/07/07 00:51 (iOS15.5)
負けてもなんとも思わなくなったらおしまいだね
勝っても負けても拍手してるだけのロボット
189303☆幽介◆SNuCULWjUI 2022/07/07 00:40 (SC-02H)
負ける度に誰かのせいにしてここにイライラ吐き出してる人ってメンタル弱すぎない?
そんな雑魚メンタルでどうやって生活してんのかいつも不思議に思ってる
189302☆ああ 2022/07/07 00:33 (iOS15.5)
男性
ジュニーニョ勿体ないね。
献身的なプレーとマリノス戦の様なゴール前で合わせるプレーは、トカチ以上なのにね。
↩TOPに戻る