過去ログ倉庫
189880☆ああ 2022/07/12 11:55 (iOS15.5)
男性
J1サポの友人達から軒並み良い補強したなと言われる。普段あんまりJ1見ないけど期待せざるを得ない
返信超いいね順📈超勢い

189879☆ああ 2022/07/12 11:49 (iOS15.5)
去年というか、
今年の5月のジュビロ戦で出た試合で、
高萩がスライディングしてボール取って体勢悪いながらもそのまま相手2人交わして前線スルーパスでチャンス作ったの、凄かった。DAZNでも取り上げられてたから記憶に残ってる。

あとルヴァンの湘南戦もフル出場して、PA前でプレスで奪ったパスをループで繋げたビッグチャンス、素晴らしかったですし、湘南ハードワーク普通にしてました。

去年は、80分くらいまでJ1の強度でやってましたね。走行距離もデータとして多かったです。

妻が栃木SC、私がFC東京、栃木SCサポなので熱くなってしまいましたw
返信超いいね順📈超勢い

189878☆ああ 2022/07/12 11:48 (iOS15.5)
>>189877
栃木サポに聞くのではなくて、東京だけを追いかけている東京サポに聞けばええやん
返信超いいね順📈超勢い

189877☆ああ 2022/07/12 11:19 (iOS15.5)
J1見てる詳しい人に聞きたいんだけど、去年の高萩ってどうだったの?
返信超いいね順📈超勢い

189876☆ああ 2022/07/12 10:52 (SCV41)
>>189875
現実的な予測ね。
高萩は来年瓦斯戦力外だろうし、年俸6000万キープは無理だろう。
来年ガクッと下がるの分かってるのに、今の年俸分満額払ってるわけないやん。
返信超いいね順📈超勢い

189875☆ああ 2022/07/12 10:42 (SC-42A)
ただの憶測でしかない
返信超いいね順📈超勢い

189874☆ああ 2022/07/12 10:26 (SCV41)
今回の移籍は年俸6000万の高萩に、栃木からどうか来てくださいお願いしますって移籍じゃないの。
カテゴリー関わらず出場機会欲した高萩側からのアプローチだから
年俸も栃木が払える程度で我慢してるよ。半年のお試しだしね。
出してても1000万くらいだろう。
返信超いいね順📈超勢い

189873☆ああ 2022/07/12 10:11 (iOS15.5)
東京石灰工業さんのスポンサード契約のおかげでで高萩の給料が払えたと予想
みんなで石灰買おうな!
返信超いいね順📈超勢い

189872☆あの 2022/07/12 10:05 (SO-51B)
天皇杯、勝つと鳥栖か甲府?
それとも、ガチャガチャ?
返信超いいね順📈超勢い

189871☆ああ 2022/07/12 09:59 (iOS15.5)
五十嵐、黒崎辺りのスピードスターをどう料理するのか楽しみ。味付け次第で化ける。
特に最近の黒崎は頭も良くなってるし。昔は突貫小僧だったけど、時崎さんが来てから考えてプレーするようになってる。
返信超いいね順📈超勢い

189870☆ああ 2022/07/12 09:50 (iOS15.5)
>>189868
残りシーズン1/3で考えても2000万くらい払うのかな
大宮長崎千葉とかなら普通の金額かもしれないけど、栃木としては信じられない額だ
返信超いいね順📈超勢い

189869☆ああ 2022/07/12 09:40 (iOS15.5)
>>189864

確かにその通り。J1を普段見てる人達は、高萩の凄さ知ってるから、高萩が栃木SCに行ったのは驚きだと思う。
J1の方が激しさあるし、その中で交わしていく選手達が揃ってるからJ1。
返信超いいね順📈超勢い

189868☆ああ 2022/07/12 09:40 (iOS15.5)
栃木には何年も試合出てないとか、他所行ってもダメでというパターンの選手しか来ないと思っていたから、F東で昨年まで普通に試合出ていた高萩が来たのは驚き
年俸6000万だし、このクラスの選手が来るようになったということは栃木は少しは成長したのかな
返信超いいね順📈超勢い

189867☆ああ 2022/07/12 09:37 (iOS15.5)
前の方に似てますが、個人的にはこれかな。

   矢野  根本

   高萩  谷内田
大森   西谷   黒ア
(森)      (大島)   
 大谷  グティ 鈴木
(三國)
     藤田

アンカー優希でボール狩りまくって欲しい。
前線2人とサイドを高萩と谷内田で操りまくって欲しい。この2人だとプレスもいなせる技術もあり。

返信超いいね順📈超勢い

189866☆ああ 2022/07/12 09:35 (VOG-L29)
Kリーグ行って、韓国のカップ戦MVP取る人が強度弱いとか無いから

確かに年齢的にピークは過ぎたかもしれないけど、中盤〜前目で違いを作れるのは間違いない

クオリティが高くてバトルできる、J2のチームならどこでも欲しがりそうな選手
怖いのは環境の違いによるケガかな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る