過去ログ倉庫
191279☆ああ 2022/07/18 09:00 (iOS15.5)
>>191278
このラインナップみるとレンタル選手の補強は全く間違ってないでしょ。全員完全でほしい
返信超いいね順📈超勢い

191278☆ああ 2022/07/18 08:52 (SO-41A)
レンタルの若手

谷内田(京都)
植田 (横浜M)
鈴木 (磐田)
根本 (湘南)
藤田 (新潟)

以上5名


神戸
大森
宮崎の同年代 負けるなよー


返信超いいね順📈超勢い

191277☆ああ 2022/07/18 08:50 (iOS15.5)
レンタルに出すJ1側も、練習環境が整ってる方が成長速度も上がるし、そういう意味で水戸は有利なのかも。
返信超いいね順📈超勢い

191276☆ああ 2022/07/18 08:43 (iOS15.5)
栃木にくるレンタルって即戦力が来る水戸よりも
さらに下の年代だよね
返信超いいね順📈超勢い

191275☆ああ 2022/07/18 08:41 (SO-41A)
同じレンタルでも二通りあって、まだ若くて経験が
無くて、修行の為のものと

年齢がいってピークも過ぎて試合の場を求めて
くるレンタルと2つある

あとの方は場合によって完全移籍もあり得る
返信超いいね順📈超勢い

191274☆ああ 2022/07/18 08:30 (VOG-L29)
自前で良い選手を確保し続けられないから、レンタルも旨く活用しているのだろう

レンタルさせてくれるということは、預けても良いチームだと判断させれている証拠
チームとしての積み上げが、有望な選手がウチのチームを選んでくれることにつながると思うがね

水戸がいい例だし、ウチも最近はその傾向が出てきた
お金の面も、良い選手が来てくれる環境も一足飛びに理想状態になるわけではない
返信超いいね順📈超勢い

191273☆よし 2022/07/18 08:30 (J3173)
>>191272

今の選手でやれるならいいのだけれども。それができないからなのだが。お金がないチームが生き残るには、割り切ることも重要。レンタルの選手のほうが実力もあってかつ試合に飢えて、ギラギラしてるしね。
返信超いいね順📈超勢い

191272☆サボロー 2022/07/18 08:09 (iOS15.5)
男性
>>191255

同感です。
 目先の勝利の為にレンタル選手を補強して、自前の選手はいつまでたっても出場機会無し
真の強いチームとは、言えないね
返信超いいね順📈超勢い

191271☆ああ 2022/07/18 08:08 (iOS15.5)
改めて試合見返したけど、高萩がマジでうまい。普段試合見てて、「今ここ出せよ」とか「スペースあるじゃん」ってフラストレーションが溜まりながら見ちゃう時があるんだけど、高萩のプレーは通して欲しい所にちゃんと通すし、見てて欲しい所をちゃんと見てるし、流石J1選手だなって思う。ありがとう、栃木に来てくれて。絶対プラスになる。
返信超いいね順📈超勢い

191270☆ああ 2022/07/18 08:04 (iOS15.4)
矢野貴章はケガ?
返信超いいね順📈超勢い

191269☆ああ 2022/07/18 07:55 (iOS15.5)
男性
萩の加入でチームは飛躍の夏になるよ
ここから怒涛のゴールラッシュ
秋に入る頃にはプレーオフ圏内
観客も増えて栃木のサッカーは盛り上がってくる
返信超いいね順📈超勢い

191268☆ああ 2022/07/18 07:46 (iOS15.5)
瀬沼は去年も怪我で稼働率低くて、どうなってるか分かんなかったでしょ
返信超いいね順📈超勢い

191267☆ああ 2022/07/18 07:45 (iOS15.5)
瀬沼は株式会社セヌー(姉が立ち上げた会社)の広告塔になってから、サッカーへの真剣さが足りなくなっている
返信超いいね順📈超勢い

191266☆ああ 2022/07/18 07:40 (iOS15.5)
J1舞台で戦うには身も心も程遠いって事だよ
(笑)
返信超いいね順📈超勢い

191265☆ああ 2022/07/18 07:40 (iOS15.5)
男性
何かくるらしい…。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る