過去ログ倉庫
192743☆ああ 2022/08/04 19:35 (iOS15.5)
ケイスケホンダくらい実績あれば優勝とか言うけど、何の実績も無い人が言ったら何寝ぼけたこと言ってるんだと信頼を失うので普通はもっとフワッとしたことを言う
群馬とか水戸とかは優勝昇格とか言っていない
192742☆ああ 2022/08/04 19:13 (iOS15.5)
目標を高い所に設定しないと夢は成就しないし、現実的な目標しか掲げないと例え達成しても大した達成感も得られない。プロスポーツ界は夢見る事も重要な要素だよね。ただ結果が出なければ責任を取らされる世界だけにバランスが難しいよね。自分がもしプレーヤーだとしたら残留が目標なんて言うボスには付いて行きたく無いかな。
192741☆ああ 2022/08/04 19:12 (iOS15.5)
モチベータータイプの監督だから、監督本人はモチベーション高く優勝昇格の目標を宣言しているし、選手たちには常日頃から世界で活躍する選手になれと言っている
192740☆ああ 2022/08/04 18:51 (iOS15.6)
>>192731
優勝宣言というか、目標はと監督がシーズン前に聞かれて目の前の試合を一試合一試合全力で勝ちにいく それで勝っていければ自ずと優勝することになる って話しだったよね そのコメントした時は優勝するというより、全力で頑張りますって感じだったよね 切り取り方で優勝って言葉が一人歩きしてるよね
192739☆ああ 2022/08/04 18:18 (iOS15.5)
>>192738
当時と選手層が違うから単純に比較出来ない
2019はJ3らしい布陣だったし、2020は何人か良い選手が加入してきたけど
192738☆えっちー 2022/08/04 17:52 (iOS15.6)
因みに、近年の最高順位だった2020シーズンの30節時点の勝ち点は、41点だよ。
時崎監督が初年度で田坂さん2年目の勝ち点上回ったら世間の評価が変わるよ。
192737☆ああ 2022/08/04 17:24 (SC-02L)
恥ずかしいから浮かれたことばっかり言うなよ。
192736☆ああ 2022/08/04 17:13 (A004SH)
べつに騙されている人は悪くないんだから騙されている人を責めるなよ
192735☆ああ 2022/08/04 17:09 (iOS15.5)
10位目標と言った田坂監督は正しかった
192734☆ああしらき 2022/08/04 17:00 (Firefox)
言葉をそのまま受け取る人ということなのかな?
192733☆ああ 2022/08/04 16:49 (iOS15.5)
>>192731
そんなこと真摯に受け止めるなよ。残留争いが目標ですなんて言ったら叩かれるに決まってるだろ。
192732☆ああ 2022/08/04 16:34 (SC-02L)
栃木のこと知ってればそんな宣言真に受けないだろーよ。
192731☆ああ 2022/08/04 16:27 (S6-KC)
優勝&昇格宣言は素人の自分がテキトーにしているわけじゃないよ。
実際にクラブの代表と現場の責任者の橋本社長と時崎監督がしたんですよ。
192730☆ああ 2022/08/04 16:03 (SC-02L)
だから自分たちの立ち位置を考えてよ。
なんで優勝とか昇格なんて口にできる?
はずいわ。。
192729☆ああ 2022/08/04 13:18 (SO-41A)
ここからは本当に残り13試合で10勝
ここが昇格圏に入る条件
要は負けか引き分けは3試合まで(^^)☆
だから1試合1試合を勝ちきらないといけない
↩TOPに戻る