過去ログ倉庫
195062☆ああ 2022/08/24 15:24 (iOS15.6.1)
あの頃はある意味、新里の影響が残ってたからな。
って今何をやってるのか調べたら、プロモーターなのかマネジメントなのか、正直何をやっていくのかわからない会社を立ち上げていた。胡散臭い。
195061☆ああしらき 2022/08/24 14:56 (Firefox)
ごめん2021年だった
195060☆ああしらき 2022/08/24 14:55 (Firefox)
2020年から全試合見てるけど秋田戦のように相手を制圧した試合を初めて観ました。
ゴールへのビジョン(直感)が研ぎ澄まされている様に感じます
田坂監督が良いと思っている人の視点は私には無い(理解できない)
今日は小野寺VS面矢を観よう
195059☆ああ■ 2022/08/24 14:45 (iOS15.6)
比較は出来ない
時崎監督が2019年監督だったら泣いて逃げ出すかもしれないし
195058☆ああ 2022/08/24 14:31 (Safari)
皆さんは田坂さんのサッカーと時崎さんのサッカーどちらが良いと思いますか?
195057☆よし 2022/08/24 12:25 (J3173)
>>195052
ただ、あのときのベースが今活きてるところもあるのも事実
195056☆ヘルメッツ 2022/08/24 12:17 (iOS15.6.1)
男性
>>195054
知ってるよ!
195055☆ああ 2022/08/24 11:14 (iOS15.6)
長崎新幹線の開通したら来年長崎行きたい。
195054☆まま 2022/08/24 11:11 (iOS15.6)
インスタにジュニーニョ載ってるよ
195053☆ああ 2022/08/24 10:33 (iOS15.6)
男性
>>195044
アーユーシャーク?
195052☆ああ 2022/08/24 10:03 (Chrome)
>>195048
自分のせいで残留争いしておいて、「誰もこんなサッカーしたくない」って逆ギレした時な?
195051☆バナナ 2022/08/24 09:59 (iOS15.6.1)
よし!!
長崎に勝って監督が〜This is 栃木SC!!
と言わせようw
195050☆ああ■ 2022/08/24 09:52 (iOS15.6)
2020は10位フィニッシュで最後まで楽しく過ごしていたからな
195049☆バナナ 2022/08/24 09:42 (iOS15.6.1)
>>195048
2019の千葉戦だと思います。
195048☆よし 2022/08/24 07:43 (J3173)
意味合いは違うが、2019?2020?の最終節の田坂さんの涙も感動したけどなぁ。
↩TOPに戻る