過去ログ倉庫
195251☆んん 2022/08/29 16:44 (iOS14.3)
残留争い
残り10試合全勝とはいかなくても栃木にはせめて4勝を挙げてもらい、そのうえで
@大宮の4敗
A群馬の1分2敗
B盛岡の1分2敗
C琉球の1分2敗 と、
上記の@〜Cのうちふたつ以上に託す(?)のはどうでしょうか?
195250☆ああ 2022/08/29 16:40 (SC-03L)
>>195248
あの時は廣瀬引退ブーストがあったしね!
新潟戦で田代がゴールを決めた後に指をさしたのを、
廣瀬は引退する自分へだと思ったけど…
実は田代の親族に向けてだったって話は笑えた(笑)
195249☆ああ 2022/08/29 16:37 (S6-KC)
>>195247
同様に6位の町田を超えるまで栃木の勝点が伸びて、しかも7位から14位のチームが揃って伸び悩んで最終的に栃木の勝点を下回るなんていう都合の良いことも現実的にはまず有り得ません。
昇格も降格ももうないということになります。考えようによっては安心して若手を起用することもできます。
195248☆ああ 2022/08/29 16:33 (iOS15.6.1)
奇跡の残留をした2019年は、そのヤムチャが天下一武道会を勝ち進むような奇跡が起きたからなー
最後の4試合で新潟、長崎、千葉に勝って、大宮に引き分け。勝点10積み上げたからねー
もう一回やっても勝点2くらいしか取れない気がする
195247☆んん 2022/08/29 16:09 (iOS14.3)
>>195244
はい、あり得ません。ドラゴンボールの天下一武道会で、ヤムチャが一回戦を突破するようなものです。
195246☆あああ 2022/08/29 15:49 (iOS15.6.1)
男性
Twitterで、長崎行って飲み屋でノーマスクで大声チャント歌ってるやつら
勘弁してくれ
栃木サポがみんな同じ○○だと思われちまう
195245☆ああ 2022/08/29 14:33 (iOS15.6)
来季は片野坂呼ぶぞ!ウオオ!
195244☆ああ 2022/08/29 14:30 (S6-KC)
大宮、群馬、岩手、琉球で3チーム以上が勝点39以上に伸ばしてくることは現実的にまず有り得ないです
195243☆ああ■ 2022/08/29 14:05 (iOS15.6.1)
5年連続J2残留だ
わーい嬉しいなー
195242☆ああ 2022/08/29 13:49 (iOS15.6.1)
例年の降格チームの勝ち点は30後半くらいで、過去の降格したチームでの最高勝ち点は2019年の鹿児島さんの40(その時の栃木は勝ち点同じ40で得失点差で残留!!)
あと一般論としては逆転可能な勝ち点の差は残り試合数と同じ
もし次勝てば、勝ち点41になるし、残り8試合で勝ち点8かそれ以上の差がつくから、一般的には残留は濃厚、って理屈かな?
あくまで一般的にはですが
195241☆ああ 2022/08/29 13:28 (iOS15.6.1)
>>195238
だけど今シーズンは最下位の琉球さんが勝ち点29も持ってるんだよな
残留争い激戦だよね
195240☆ある男 2022/08/29 13:01 (iOS15.6.1)
男性 100歳
>>195227
これで良かった選手 ベンチ外なんて事はダメダメだと思う 水戸さんのメンバー タビナス、森、トウヤマとか いわゆる控え組じゃないよ💦
うちはこう言う時 次節ベンチ外なんてのあるからねー。五十嵐、ジュニ辺りは使わないのが不思議
195239☆ああ 2022/08/29 12:44 (SOV35)
もしかしたら10月に小野寺健也VS小野寺達也の新旧小野寺マッチがJ3で実現するかもしれんな
195238☆ああ 2022/08/29 12:38 (iOS15.6)
残留に必要な勝ち点の目安は41
栃木は残り10試合で3点取れば到達
この状況で残留できなかったら歴史的だわな
195237☆ああ 2022/08/29 12:02 (iOS15.6.1)
>>195229
どんな計算すれば残留確定なの?群馬戦終わっても何処も残り8節以上残ってますが?説明よろ
↩TOPに戻る