過去ログ倉庫
196345☆ああ 2022/09/13 22:58 (iOS15.6.1)
明日の試合は松岡、五十嵐見たいな
196344☆ああ 2022/09/13 22:43 (iOS15.6)
男性
>>196336
俺もそう思う
大体森とか五十嵐は前目の選手だろう?
そこで使ってみなけりゃいつまで経っても良さは
引き出せないんじゃないの?
本人達が1番迷うよな
196343☆ああ 2022/09/13 19:28 (iOS15.6.1)
一人でもゆっくりジョギングが許されないくらい
今のサッカーは全員走力必要となってるんだよ
196342☆ああ■ 2022/09/13 18:51 (iOS15.6.1)
ゆったりジョギングだけならば90分でも120分でも可能だけど
196341☆ああ 2022/09/13 18:38 (iOS15.6.1)
現実の方がもっと厳しい
196340☆ああ 2022/09/13 18:33 (iOS15.6.1)
>>196339
そう言うこと言いたいんじゃなくて。
ああいう書き方すると、通報されてイエローつくぞっていう意味w
196339☆ああ 2022/09/13 18:28 (iOS15.6.1)
>>196338
おっさんばっか集めてた岐阜どうなった?
196338☆ああ 2022/09/13 18:24 (iOS15.6.1)
>>196337
これはヒドイ。
196337☆ああ 2022/09/13 18:20 (iOS15.6.1)
90分走れないおっさんはどこ行こうがもう無理だろ
J2だろうがJ3だろうが試合は90分なんだから
196336☆ああ 2022/09/13 18:14 (S6-KC)
豊田も金沢である程度の結果は出しているんだから、萩だって本人だけの問題じゃなくて起用のしかたのところもあるんじゃない?
196335☆ああ 2022/09/13 17:54 (iOS15.6.1)
高萩も出場機会求めて来たのに出れないなら栃木に残る意味もない
196334☆ああ 2022/09/13 17:43 (iOS15.6.1)
ファンタジスタタイプは使うならやはりトップ下。だけど、そこを活かそうとするとウチ的にはシステムなり戦術をいじらないといけない。
夏の補強にはそういった方向性は求められていないから、難しいところですよね。
ウチの今のやり方に90分通してだと相手のやり方によっては噛み合わないっていうのが実際のところだと思う。
196333☆ああしらき 2022/09/13 17:20 (Firefox)
>>196331
一日中掲示板に張り付いているわけではないので返事は遅れますよ
あと萩選手の使いどころはあの少ないプレイ時間では判断できないが
私が使うんだったら やはりFWで 大島選手とセットで そして下位相手に
大島選手は横浜戦では引っかけられなかった上位相手に引っかけることは難しい
大島選手が引っかけたら萩選手に繋いでファンタジスタ的な仕事をする
あと私の発言は決めつけた発言をしたから視点を変える支援をしただけだよ
196332☆ああ■ 2022/09/13 17:00 (iOS15.6.1)
今日はスズヤス大先生が残留の極意を伝受してくれるという面白企画だから楽しみだ
196331☆ああ 2022/09/13 16:50 (SO-41A)
>>196323
自分の意見は無く、なんとなく綺麗事を言う感じの
タイプかな?
萩は今戦力として使いづらいと思ってる
だから否定派
ただしいて使うなら
一つはボランチ
谷内田と組んで、時間を作れるし、上手く回れば安定感が出て、栃木のポゼッションが増える
ロングパスなども期待出来る点
ただ最近不用意にボールを持って奪われる事が多いので
ボランチのポジションで奪われたら致命的
それと運動量、プレスの強度が足りないから
現状、その他の選手がファーストチョイスになってる
2つ目はトップ
キープ力があるから時間が作れるし、シュート力もある
技術があるから、一人で仕掛けて勝負させるのは
あり。ここはワントップ試す価値はあると思う
↩TOPに戻る