過去ログ倉庫
197434☆ああ 2022/09/20 12:32 (iOS15.6.1)
>>197419後半は?
返信超いいね順📈超勢い

197433☆ああ 2022/09/20 12:26 (Chrome)
時崎さんは就任時に「選手が最大限を出し切ってピッチに倒れこむが自分の理想」と言ったが誰もそんなパワー使ってるように見えない。うちのボランチは90分走り続けるのが無理なくらいなポジションのはずだが、今のボランチのスタメンはジョグだから90分持ってる。もうね、またこいつかくらいにしか見れないよ最近の試合は。
返信超いいね順📈超勢い

197432☆ああ  2022/09/20 12:26 (iOS15.6.1)
>>197430
言ったけど?>>197424

友達同士の会話なら、相手の好みも把握してるから「いいサッカー」で通じるかもしれないけど
知らんやつに「いいサッカー」言われても、お前が何をいいと思ってるかなんて知らんし
返信超いいね順📈超勢い

197431☆ああしらき 2022/09/20 12:25 (Firefox)
相馬監督が優秀過ぎたね「栃木を攻略するにはこうするんだよ」と言われたような感じがした
1失点後は失点よりも得点を重視した戦略だったように感じたんで まーしょうがない
3失点目は吉田選手が戻っていれば大森選手が寄せられたね(戦略だからしょうがないのだと思う)
吉田選手にはもっともっと上下運動を期待したい(良いものは持ってると思います) 
負けても改善してポジティブに行きたいですね
返信超いいね順📈超勢い

197430☆ああ 2022/09/20 12:19 (iOS15.6.1)
イエロー持ちの人必至になってますね

自分のサッカー主観も具体的に言えないでマウントとろうとしてるところが余計に滑稽で哀れ
返信超いいね順📈超勢い

197429☆ああ  2022/09/20 12:17 (iOS15.6.1)
時崎監督になってから、走る戦うハードワークという昨年までの栃木らしさは無くなった
矢野黒崎など昨年いた選手が本人の資質と昨年の残り香が少し残ってるから走るだけ
返信超いいね順📈超勢い

197428☆ああ 2022/09/20 12:14 (S6-KC)
サッカーのスタイルはどんなのでもいいけど、やはり希望としては得点と勝点を量産する(失点が少なければなお良し)サッカーに越したことはないですよね。ウノゼロの緊張感もたまにはいいけどね。
得点が少なくて失点が多いのが好きなんて人はまずいないでしょ。
他のチームのサポになれ!って言わないで下さい
返信超いいね順📈超勢い

197427☆ああ  2022/09/20 11:35 (iOS15.6.1)
自分の主観を「いいサッカー」なんて具体性0の漠然とした言い方で
さも一般論かのように言うのが腹立つんだよね
返信超いいね順📈超勢い

197426☆ああ 2022/09/20 11:32 (iOS15.6.1)
栃木だって、人件費を8億かけたら山雅さん見たいなサッカーは、出来るよ。w
返信超いいね順📈超勢い

197425☆ああ 2022/09/20 11:23 (iOS16.0)
感想言ったら自己中心は流石に気の毒やろ。
同様にあなたに取って悪いサッカーが他の人に取ったら良いサッカーかもしれないし。
主観で言ってるのはお互い様。

今のサッカーが「中途半端で栃木の本来の強みが弱くなったサッカー」と捉えるか、「新しいことに挑戦して融合しようとしている過程」と捉えるかはその人の思考や嗜好にもよるし。

個人的には両方の側面があるけど、前者の危険性も結構高いと思ってる。ただ乗り越えれば更に一段高いステージに行けるんじゃないかという期待感もある。

いずれにせよ走ることこそが栃木SCの土台であり、アイデンティティだと思ってるから、そこを蔑ろにしたチーム作りやメンバー選考はして欲しくない。
これもあくまで個人の感想だけどな。
返信超いいね順📈超勢い

197422☆バナナ 2022/09/20 10:42 (iOS15.6.1)
選手達は、横浜や山形や秋田戦を思い出せ!!
やればできる〜w
返信超いいね順📈超勢い

197421☆ああ 2022/09/20 10:37 (SOG05)
>>197415
サッカーに判定勝ちはないから。
返信超いいね順📈超勢い

197420☆ホテルマン 2022/09/20 10:21 (SH-01L)
男性
あと1つでも勝てるとね。
気分的にかなり違ってくる。
琉球以外は、上位チームだけど
意地見せて欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

197419☆ああ 2022/09/20 10:19 (none)
大宮戦、振り返るのイヤだったが、DAZNで前半だけ見た。
いいサッカーしてたね。
悲観せずにいくわ。
返信超いいね順📈超勢い

197418☆ああ 2022/09/20 08:58 (iOS15.6.1)
>>197415

その証拠というのは、証拠にはなってない。

本人が「監督業はしばらく休みたい。」と言っているので、どこかで監督をやっているわけがないし、その話を聞かないからって、オファーがないって事にはならないよ。

ちなみに今は、元日本代表の永井雄一郎が選手兼監督を務めていて、同じく元代表の水野晃樹なども所属している『はやぶさイレブン』からオファーがあり、そこでスーパーバイザーとしての就任はしている。

別に田坂派でも無いし、縦ポンサッカーは好きな方じゃ無いけど、そこは訂正させていただく。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る