過去ログ倉庫
200173☆ああ 2022/10/17 12:18 (none)
今日のエリートリーグで、今年の観戦見納めとするつもりでしたが、
エリートリーグは見送って金沢に行きます!
返信超いいね順📈超勢い

200172☆よし 2022/10/17 12:17 (J3173)
>>200170

県民性といえばそんな気もするけどね。何しても多分周りから批判されるし、個人的にはよくやってると思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

200171☆ああ 2022/10/17 12:07 (iOS16.0)
>>200167 良いんじゃない?知らんけど
返信超いいね順📈超勢い

200170☆点取れないチームは嫌だ 2022/10/17 12:06 (SC-51C)
男性
なんだかゴール裏のコアサポさんって、自分達の「殻」に閉じこもってるっていうか、自分達が応援してればそれで良い、って感じがする。Dくんはそんなことないけど。
挨拶なんか全然しないし、他のサポに対しても「勝手にすれば」って感じ。まぁ応援を強要しない彼らの優しさなのかもしれないけど、もっと盛り上げて欲しいよ。洋服脱いだりとかしなくていいから。
アウェイとかも機材運んで大変な思いをしているのを見ているだけに、残念。頑張ってるのもわかってるし。
返信超いいね順📈超勢い

200169☆点取れないチームは嫌だ 2022/10/17 11:56 (SC-51C)
男性
未熟な審判に試合をぐちゃぐちゃにされた感はあるものの、ダービーにかける気持ちや攻める気持ちは残念ながら水戸の方が上。選手交代も監督ベンチが混乱してるのが分かるような交代劇。
前半の2点も全て水戸逆転勝利への序章に過ぎなかった。
タダ券ばらまいて、12000人観客入って、ダービーで、ホーム最終戦負けるなんぞあり得んわ。
本来なら大ブーイングだけどセレモニーでそれすらできず一生懸命応援した人間からすればストレスしか残らない試合だった。
二度とこんなクソ試合しないよう死ぬ気で練習して、確実な補強をして、昇格、PO進出を狙えるチームに作り上げるようにして欲しい。
監督、選手、運営。心して準備をしてくれ。
返信超いいね順📈超勢い

200168☆よし 2022/10/17 11:52 (J3173)
>>200166

応援歌というよりもサッカーみるならメインかバックスタンドがいいと思う。ここが根本的な原因かと思う。グリスタはゴール裏からはごちゃごちゃとしかみえなかったからメイン、バックスタンドに移動した人もいると思う。その影響もあるかな。ゴール裏は盛り上がるからあれもいいっちゃいいが、メインにうつったらもはや戻りづらいです。
返信超いいね順📈超勢い

200167☆malignant narcissism 2022/10/17 11:05 (PC)
簡単な応援歌として「移民の歌 / レッド・ツェッペリン」の前奏のみ とかどう?
返信超いいね順📈超勢い

200166☆ああ 2022/10/17 10:41 (Android)
>>200163
簡単な応援取り入れた方が‥の答えになってない
返信超いいね順📈超勢い

200165☆ああ 2022/10/17 10:33 (Android)
これは小堀の出番だな
結果が出なければ来季レンタルで修行
返信超いいね順📈超勢い

200164☆ああ 2022/10/17 10:29 (iPhone)
エリートリーグにもしかしてグティ出るんかな。
次出れないし、DFメンバー居なそうだし。
返信超いいね順📈超勢い

200163☆ああ 2022/10/17 09:53 (PC)
>>200161

6年間バックスタンドでしたが、声出し応援がしたいのでゴール裏に変えました。(CLUB.Tのポイントでチケット入手)
ゴール裏にいると、試合中のアウェーの応援なんて全く気にならないよ。
ぜひゴール裏に来てみて下さい。
返信超いいね順📈超勢い

200162☆バナナ 2022/10/17 09:52 (iPhone)
12000人入れた栃木フロント&スタッフの努力は、素直に感謝だよ。
しかし、J1狙うなら〜駐車場問題を何とかしないと1万人入れのは、厳しいと感じたね。
まぁ…自分は、バイクですがw
返信超いいね順📈超勢い

200161☆ああ  2022/10/17 09:46 (iPhone)
しかし ゴール裏の栃木SCサポーターって少ないんだね。
昨日は初めてのカンスタに行ったんだけど、水戸の応援の方が迫力があったかな。
あれだけ来場者が来るんだから、応援は簡単なわかりやすいものを取り入れた方がいいんじゃない…
返信超いいね順📈超勢い

200160☆ああ 2022/10/17 09:45 (iPhone)
CLUB-Tの特典にタオマフですが、これを大きいフラッグにしてくんないかな❓
やっぱ遠目でみてフラッグを振り回すのは迫力あるよ。
難点は振り回してる我々が見難いことだけど…
返信超いいね順📈超勢い

200159☆ああ 2022/10/17 09:25 (PC)
グリスタでの群馬戦。
昨日の水戸戦。
その他にも前半圧倒し、後半ひやひやした試合ややられた試合は沢山あった。
やっぱり感じるのはピッチ上のリーダーが不在なのかなと。
田代や柳の様にとは言わないが、皆を引っ張れる選手が複数人欲しい。
萩なんか適任だとは思うが、守備重視にすると交代となっちゃうからなぁ。


返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る