過去ログ倉庫
200158☆ああ 2022/10/17 09:12 (iPhone)
カルロスは精神的にまだ未熟だから、来年も栃木で頑張ってもらおう。
200157☆ああ■ 2022/10/17 09:07 (iPhone)
退場のシーンは妥当。
レフェリーは上手いとは思わなかったが、別にウチに不利な判定ばかりではなく、公平ではあったよ。
200156☆ああ 2022/10/17 09:05 (iPhone)
>>200138
進言ありがとうございます。
事実なのであれば、掲示板への書き込みではなく、会社間のクレームとして処理した方が効果的かと思います!
200155☆ああ 2022/10/17 09:03 (iPhone)
主審のせいでダービーをクソ試合にされたけど時崎の挨拶が良かったから少し救われた
200154☆ああ 2022/10/17 08:59 (iPhone)
昨日の暴行事件はYahooニュースにもあったね。
200153☆malignant narcissism 2022/10/17 08:34 (PC)
ディフェンス・ボランチのボディバランスが弱いように感じる
あとごみの問題については「試合で発生したごみは入れないで下さい」と張り紙すべし
200152☆ああ 2022/10/17 08:27 (iPhone)
>>200150
サポーターが足引っ張ってる証拠だろ
200151☆ああ 2022/10/17 08:24 (iPhone)
昨日のレフェリーは素人で試合にならなかったですが、そんな状況で勝ち切る水戸を見習って、栃木の伸び代を見せつけてやりましょう!
チームもサポーターも、水戸にはまだまだ追いついていないと感じました。
消化試合として見習いレフェリーの練習の場にされないよう、北関東ダービーの価値も高めていかないとですね。
栃木SCサポート歴3年目の新参者が、偉そうな事を語って申し訳ありません。
200150☆ああ 2022/10/17 08:21 (Android)
ホーム4勝
ホームに弱い。
観客が多いと勝てない。
これは以前からだけどどーしてだろ。
選手も監督もスタイルも変わってるのに。
栃木県民にありがちだけど選手に栃木産が多いわけでもないのに。
200149☆ああ 2022/10/17 08:15 (iPhone)
>>200141
同感
200148☆ぴぴ、 2022/10/17 08:12 (iPhone)
>>200141
なかなかセンスないな
200147☆ああ 2022/10/17 08:12 (iPhone)
昨日はグティにゲームをぶち壊された!
200146☆頑張りましょう 2022/10/17 08:00 (Android)
監督よろしくおねがいします
降格の無いJ3からJ2初采配。縦ポンのチームが繋ぐチームにスタイル変えようとして降格する例もあるなか、残留させたことへの、監督交替しない評価は納得。
監督のおっしゃる通り、あんな試合をダービーホームでもやる始末。今年の悔しさを糧に来年は飛躍させてほしいです。
今年は試合終盤弱かったですね。相手に走り負けてるのでは?監督が目指す湘南のように、まずは走り負けずに、レベルアップさせてください。
最後は勝ちでしめたいです。
200145☆バナナ 2022/10/17 07:46 (iPhone)
審判が水戸から金を貰ってる試合でした。w
200144☆よし 2022/10/17 07:45 (Android)
2点取られて、押し込まれた状況でも諦めないで攻める水戸ちゃんのthis is Footballは2点取られたらチーンとなってしまう子どものチームにはいいお手本だわ。
ダービーだから2点とってもなんかあるぞ、このままじゃ終わらないと思ったが、負けるとは思わなかったわ。
↩TOPに戻る