過去ログ倉庫
200374☆ああ 2022/10/18 23:37 (Chrome)
>>200373
たまにJ3も見るけど、藤枝MYFCのGKはかなり上手いよ。
藤枝MYFCが昇格できなくても彼は個人昇格すると思うよ。
というより、うちが本気で獲りにいってもいいレベル
200373☆ミント 2022/10/18 23:30 (iOS15.6.1)
改めてハイライト観ると、最後の川田はクソだな
ほんと安定感無いわ
200372☆バナナ 2022/10/18 23:16 (iOS15.6.1)
グティは、来シーズンも栃木で頑張ってくれるさ〜
出場停止は、来シーズンに繰り越さないのか〜良かった良かった。
200371☆一条 2022/10/18 23:07 (SO-04H)
理不尽は許しちゃいけない
確かに規定に従えば、罰金が課せられる。
けど、そもそもレッドカードの判定が
誤審だったと認められれば
話はひっくり返る
この掲示板に投稿するように
株式会社栃木サッカークラブ宛に
グティを守れのメールをしませんか?
サポのメールでグティを救いませんか!
私はメールしました
あまりにも理不尽な判定にはクラブとして抗議して
選手を守るべきです。
選手を守れなかったら、チームの看板下ろすべき
そのくらいの気概を社長は見せるべき
理不尽から助けてやって欲しい
200370☆ああ■ 2022/10/18 22:51 (iOS15.6.1)
>>200369
ビジネスで、現場のセレモニーに社長がでしゃばるなんて無いのが普通だよ
普通なんだ、初めて知ったわ
何関係の仕事かね…
俺は栃木SCのトップとして簡単な挨拶くらいはして欲しかった派だね
200369☆ああ 2022/10/18 22:41 (iOS15.6.1)
>>200321
他がどうとか関係なくない?
ビジネスで、現場のセレモニーに社長がでしゃばるなんて無いのが普通だよ
それでも要望が強ければやるって言ってるのに逃げただのなんだのと言うのはおかしいよ
200368☆ああ 2022/10/18 22:14 (iOS16.0)
そもそも今回のレッドを取り消して欲しい。
まぁ無理筋なのは分かるから、結果的に取り消されなくてもクラブとして選手を守る姿勢を見せて欲しいのよ。
表に出ないだけでやってるのかもしれないけど。
200367☆ああ 2022/10/18 21:47 (iOS15.6.1)
単に2回目の退場だから2試合って規定通りの裁定だね
罰金の10万も1試合目の停止が5万で2試合目だから倍の10万、書いてないけど安藤にも規定通り5万の罰金が課されてるはず
主審のジャッジが最終決定だからグティにはレッド相当のファールがあって、決まりに則って裁定しただけだからクラブ抗議しろってのは無理筋
悔しいけれどサッカーはそういうもんと思って割り切るしかないな
200366☆ああ 2022/10/18 21:38 (VOG-L29)
DOGSOではなく、シーズン2回目のレッドカードなので2試合停止はルール通りじゃないかな
でもまず、グティが本当にレッド扱いなのかが納得できない
相手は単なる1試合停止
明確な報復・暴行で単純な1試合停止ってのも納得できないんだよな
200365☆ああ 2022/10/18 21:26 (iOS16.0)
h ttps://news.yahoo.co.jp/articles/809384ed4cf54b7c99a1a383eef62861dc443da9 ここのニュースですね。
持ち越しはないようなので、実際は1試合ですがドグソのレッドと合わせて追加で1試合+罰金らしいです。
200364☆おおお 2022/10/18 21:26 (iOS15.6.1)
グティエレスは二試合出場停止だけど、今年あと一試合しか消化試合がないから、Jリーグの規定だか確認事項だなでその一試合だけの出場停止らしあ
200363☆ああ 2022/10/18 21:24 (Pixel)
男性
切り替えましょう
最終戦はアウェイだけど
スカッと勝って終わろう!
200362☆ああ 2022/10/18 21:22 (S7-SH)
ttps://data.j-league.or.jp/SFIN03/
Jリーグのデータスタジアムには二人とも1試合停止ってある。
2試合停止ってどこ情報なの?
200361☆おおお 2022/10/18 21:22 (iOS15.6.1)
今年はマリノスも栃木がいいクラブだということは十分わかってくれただろうから、植田を完全移籍でお譲りいただけないだろうか。
200360☆ああ 2022/10/18 21:13 (iOS16.0)
シーズン持ち越しにはならないけど、罰金+2試合の出場停止という扱いらしいです。Yahooニュースの情報ですけど。納得は出来ません。
↩TOPに戻る