過去ログ倉庫
200525☆ああ 2022/10/21 16:14 (SH-53A)
俺の近くにいた人たちは、ブレックスのチケット抽選に漏れて買えないから来たとか言っていた
その人達をどうやって今後連れてくるか?
無理です
返信超いいね順📈超勢い

200524☆ああ 2022/10/21 14:42 (iOS16.0.3)
>>200523

当然です。
返信超いいね順📈超勢い

200523☆ああ 2022/10/21 14:24 (iOS16.0)
やっぱりイニエスタはトップ下ですかね?
返信超いいね順📈超勢い

200522☆よし 2022/10/21 14:08 (J3173)
手法の良し悪しは分からんけど、12000入ったのは事実。営業の努力が結果となった。次回からまた工夫すればいいんじゃないか
返信超いいね順📈超勢い

200521☆ああ 2022/10/21 12:20 (iOS15.6.1)
>>200518
ちょっと何言ってるか分かんない
返信超いいね順📈超勢い

200520☆ああ 2022/10/21 12:18 (iOS16.0.3)
また、いつもの人いますね。
返信超いいね順📈超勢い

200519☆おかず 2022/10/21 12:18 (iOS16.0.2)
男性 40歳
最終節、気持ち良く勝ち点3でお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

200518☆ああ 2022/10/21 12:16 (iOS15.6.1)
>>200513
>>200506は>>200505のワンコインでも払わせることが大事ってレスに別の意見をしたものだよ
その前の議論から間接的に続いていても>>200506の議題はタダ券かどうかじゃなくてワンコインでも観客個人から取るべきか、企業協賛で個人負担が無くても良しなのか、という内容に変わっている
にも関わらず>>200509で変わる前の議題を持ち出せば、そりゃ的外れになるよね
返信超いいね順📈超勢い

200517☆ああ 2022/10/21 12:07 (VOG-L29)
タダ券の言葉尻で議論するの意味なくね

お金を出さず券をもらった客からしたら「無料券」、ただし正確に言えばスポンサーがお金を出してくれた「招待券」
スポンサーさん、ありがとう


で重要なのは、その券をもらって来た人に次回以降どうやってお金を出してもらうか

今回は客の数に対して準備・ホスピタリティが良くなかった(想像以上に来ちゃったんだろうけど)
試合後の最終戦セレモニーも特別感なく、集客のチャンスだったのにもったいなかったと思う

試合内容もアレだったしね
返信超いいね順📈超勢い

200516☆ああ 2022/10/21 11:39 (iOS15.6.1)
なんか0か100でしか物事を語れない人がいるな。
なんでそんな極端なんだろ。
返信超いいね順📈超勢い

200515☆ああ 2022/10/21 11:27 (iOS16.0.3)
>>200514
オールOKなら、もはや宗教ですね笑
返信超いいね順📈超勢い

200514☆ああ 2022/10/21 11:14 (none)
批判ばっかりしている奴らは、栃木SCが好きなのか?が疑問だ。
返信超いいね順📈超勢い

200513☆ああ 2022/10/21 11:10 (iOS16.0.3)
>>200511

この議論の発端は
>>200487
ですよ。
返信超いいね順📈超勢い

200512☆ああ 2022/10/21 11:08 (iOS16.0.3)
水戸戦は入場するにも何十分も掛かり、コンコースで飲み物一つ買うにも長時間掛かり。。。

挙げ句、あんな試合見せられた日には2度と行きたく無い人もいるでしょうね。。。
返信超いいね順📈超勢い

200511☆ああ 2022/10/21 11:08 (iOS15.6.1)
>>200509
>>200506はタダ券じゃないなんて一語も書かれていないよ
個人の負担は無かったけど企業が負担してくれてよかったねと書かれてるレスに>>200509みたいに言われる意味がわからん
会話が成立していない
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る