過去ログ倉庫
200842☆ああ■ 2022/10/24 09:33 (iOS15.6.1)
最大の課題は攻撃力が歴代最低なことだよな
今年の選手のクオリティが歴代最低ということは無いから、論理的に考えて単純に監督の手腕が歴代最低に低かったということだ
今年は本当に決定的チャンスが少なかった
200841☆ああ 2022/10/24 09:30 (iOS16.0.3)
>>200837
同じ事思いましたー。
200840☆ああ 2022/10/24 09:30 (iOS16.0.3)
来季も3-6-1なのかなあ。
3の脇からの失点が多かったから、
4にしたほうが守備も中盤の枚数も安定しそうなんだけど。
200839☆ああ 2022/10/24 08:45 (SH-53A)
>>200837
ハンド見逃しあったけどね
200838☆ああ 2022/10/24 08:45 (iOS15.6.1)
さあオフだオフだ
オフにはオフの楽しみがある
200837☆ああ 2022/10/24 08:24 (none)
>>200832
リーグ側が、お詫びとして対応してくれたと勘ぐる。
200836☆よし 2022/10/24 07:55 (J3173)
>>200812
タラレバは言ってもなんともならん。これからどうするか、だよ。来年の補強ポイントにGKは入ってるよ、多分。
川ちゃん、個人的には好きだけどね。チームの目指すとこによっては、もう少し成長しないと難しい。
200835☆あの 2022/10/24 07:55 (SO-51B)
>>200823
俺も往路は下道だよ。
長野県の緑の街は、素通りしたよ。
200834☆ああ 2022/10/24 07:50 (iOS14.2.1)
>>200812
そんな事わからんだろ
200833☆よし 2022/10/24 07:33 (J3173)
>>200832
前節があれだったから、すごくうまく裁いていたとみえた。スムーズだったな
200832☆ああ■ 2022/10/24 07:07 (Chrome)
>>200753
金沢戦の主審、ワールドカップで、唯一の日本人主審、山下良美さん(女性)だったんですね。
200831☆いろはにほへと やんつー 2022/10/24 06:35 (SCV43)
とんでもなぁい
「ツエサポーター」はヤンツー監督に、感謝。感動しました。
「ツエーゲン」来年シーズンは、大きく変わります。
栃木サポーターの皆さん
是非とも期待してください。
200830☆ある男 2022/10/24 06:28 (iOS15.6.1)
男性 100歳
>>200795
その通りですよ シュート打つだけがチャンスじゃないから
200829☆ある男 2022/10/24 06:21 (iOS15.6.1)
男性 100歳
昨日のセットプレイからの相手のFKがゴール🥅左にいったシーン見てて あれ川田だったら入っていたなぁ💦って思いました。
200828☆みつ 2022/10/24 05:29 (Chrome)
男性
そうですね。
川田はボール取りに行っているように見える。しかも右側の相手選手に場所取りも負けていたようにも。そうなんだけど、標準以上の選手が来季いなくなってどうなる?とっかえひっかえやっててチーム力は上がるだろうか?当たる当たらないの博打みたいなものだし。計算できる川田がいたほうがいい。それと点が取れれば失点があっても勝てていた試合のほうが多いと思う。フィールド選手に目を向けるほうがいいのかなと。
↩TOPに戻る