過去ログ倉庫
201026☆よし 2022/10/26 13:14 (J3173)
>>201002

なぜそう思う?誇らしいよ。見かけると仲間がいる感覚になる
返信超いいね順📈超勢い

201025☆U字工事 2022/10/26 12:46 (iOS15.7)
男性
高萩完全移籍ありがとう
返信超いいね順📈超勢い

201024☆malignant narcissism 2022/10/26 12:42 (Firefox)
俺の今年のMVP神戸康輔選手の前半の苦悩と後半の活躍をサクセスストリーとして本を出してほしいな
返信超いいね順📈超勢い

201023☆ああ 2022/10/26 10:55 (iOS15.6.1)
>>201021
今年の方が得点できてないけどw
返信超いいね順📈超勢い

201022☆ああ 2022/10/26 10:55 (iOS15.6.1)
>>201020
お前が事実通り真っ当な批判してないから突っ込まれてるだけじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

201021☆ああ 2022/10/26 10:50 (SOG05)
>>201013
高い位置でボール奪っても得点できなきゃ同じでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

201020☆ああ 2022/10/26 10:47 (iOS15.6.1)
>>201019
そいつじゃないのに何で庇ってるんだろうね
返信超いいね順📈超勢い

201019☆ああ 2022/10/26 10:36 (iOS15.6.1)
>>201017
俺そいつじゃないし
カードついてるから分かるだろ
返信超いいね順📈超勢い

201018☆ああ 2022/10/26 10:28 (Chrome)
アウェイ仙台とかホーム横浜FCを思い出したけど、
ああいう試合展開で、前半で2−0とかにできるのが強いチームだよね。
前半で0−0だから結局、勝てないのよね。
まあ、ストライカーが不在ってことなんだけど。
返信超いいね順📈超勢い

201017☆ああ 2022/10/26 10:27 (iOS15.6.1)
>>201010
過剰すぎて事実無根の批判しかしない人が何言ってんだ
開幕当初から変わってない、なんて事実と違うから違うって言ってるだけで、事実通り真っ当な批判してれば何も言わんよ
返信超いいね順📈超勢い

201016☆ああ 2022/10/26 10:13 (VOG-L29)
ハイプレスしかなかった去年から、開幕期はパスでのつなぎも入れ始め、だんだんとチーム全体でボールキープや陣形を整えるステイも出来るようになったと思うがね
(ボールを大事にしすぎ、という弊害も出てきたが)

出場メンバーも、結果出すべき人が出さず、コロナやケガでやりくり苦しい時期が続いてたし
シーズン通してみれば、いろいろとステップアップするための変化があった1年だろう
返信超いいね順📈超勢い

201015☆ああ 2022/10/26 10:09 (iOS15.6.1)
ハイプレスが続かないのも、後半弱いのも、ATに失点するのも
単純なスタミナ不足だと思うね。
栃木は走れるチームなんてのは今や昔。
下手なボール回しに練習時間割いてるせいで、後半15分までしか走れないチームになった。
返信超いいね順📈超勢い

201014☆ああ 2022/10/26 10:01 (iOS15.6.1)
>>201011
仙台戦とか横浜戦とか典型的なハイプレスだったやんけ
イエロー付きとイエロー無しでご苦労様だけど無駄に煽るなよ
返信超いいね順📈超勢い

201013☆ああ 2022/10/26 10:01 (iOS15.6.1)
footballlabだとショートカウンターの指数めちゃくちゃ下がってる
2020は82.9、2021は74.7、2022は53.2

いかに高い位置でボール奪って、縦に速い攻撃できてないかっていう証拠
返信超いいね順📈超勢い

201012☆ああ 2022/10/26 09:47 (iOS15.6.1)
今季のアウェイ仙台戦は負けはしたけど面白いぐらいにハイプレスが嵌まっていたけどその後は継続しなかったね。限界を感じた感はある。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る