過去ログ倉庫
201011☆ああ■ 2022/10/26 09:45 (iOS15.6.1)
ハイプレスとか言い出す人いるけど、全く試合見てないんだな
一度でもたまに気が向いて前にプレスしたらハイプレスしたことになるのか
そんなんで語られても困る
201010☆ああ 2022/10/26 09:44 (iOS15.6.1)
>>201008
粗探しと揚げ足取りしかしない(iOS15.6.1)
201009☆ああ■ 2022/10/26 09:41 (iOS15.6.1)
瀬沼はマラソンしてたけどトカチ小堀はハイプレスなんてしてないよ
201008☆ああ 2022/10/26 09:35 (iOS15.6.1)
>>201007
堅実な性格が反映されてたって言いたいんでしょ?
時崎さんの性格でもハイプレスにはチャレンジしてたよ、事情は知らんけどハイプレスはやってたから開幕当初から完成されてて変わってないというのは事実と違うよ、というわけよ
201007☆ああ 2022/10/26 09:25 (iOS15.6.1)
>>201005
最初は田坂の遺産でやってただけでしょ
途中で遺産尽きてできなくなった
201006☆ああ 2022/10/26 09:24 (iOS15.6)
男性
>>201004
ナイーブな君と同じだな
201005☆ああ 2022/10/26 09:22 (iOS15.6.1)
>>201004
開幕当初はハイプレスにチャレンジしてたやんけ
そのうち結果重視でゾーンに変わったけど開幕当初なんて全然完成されてない
201004☆ああ■ 2022/10/26 09:04 (iOS15.6.1)
振り返れば、開幕戦から既に完成していたのではないかと言えるほど現在までブレれずに時崎監督の性格がそのまま反映されたチームだった
良く言えば堅実であり、この時崎らしい本質は歴代最低得点とともに来年も変わらない
201003☆栃木の☆ 2022/10/26 08:44 (iOS15.7)
>>201002
サポからしたら栃木サポの鏡だよ。
俺は貼らんけど(笑)
201002☆ああ■ 2022/10/26 07:44 (iOS15.6.1)
>>200989
アントラーズやマリノスのステッカー貼ってる車を見るたびに…栃木のステッカー貼ってる俺達は、馬鹿にされてるかなぁ〜と感じてる。w
201001☆ああ 2022/10/26 07:32 (iOS15.6.1)
>>200998
削除されてイエロー出てるのは投稿内容が悪いからだよ
201000☆ああ 2022/10/26 07:25 (iOS15.6.1)
総得点32でプレーオフ行くなら総失点40→20ぐらいか?そこを追求するのも有りかなw
200999☆ああ 2022/10/26 07:11 (iOS15.6.1)
プレーオフ進出チームでさえ得失点差+10そこそこだからある程度は失点のリスクを覚悟の上、攻撃力でカバーして勝ち切れるチーム像が理想かな。+30も+42も必要ないし昨今のJ2では紙一重の僅差で勝敗が決する訳でいかに得点力で上回ってギリギリ競り勝てるかが重要。クリーンシートが多いとか失点数が少ないだけではあまり意味が無いし拘る所ではない。複数得点が取れるチーム力が必要不可欠。2-1とか3-2の試合数が増えると見ている側としても面白い。今年は負けないチーム作りで精一杯だったけど、来年は勝ち切れるチーム作りにシフト出来れば良いね。
200998☆ああ 2022/10/26 01:05 (iOS15.6.1)
>>200996
議論で負けそうになるとすぐ通報する人かな?
200997☆栃木の☆ 2022/10/26 01:04 (iOS15.7)
西谷はJ1上がれなかったから栃木戻ってこないかな。
↩TOPに戻る