過去ログ倉庫
201282☆ああ 2022/10/29 19:31 (iOS15.6.1)
>>201276
若手の怪我人まで含めてバツにしてる時点でね
結果で批判したり予測の部分で批判したり、とにかく文句言うのに都合のいい方を都合よく選択してる
201280☆ああ 2022/10/29 19:24 (iOS15.6.1)
>>201275
責任は理解してるってば
理解した上で、責任だけ取り上げて批判するのはおかしいよね
責任も功績も両方あるんだから片方だけ言うのは正しい評価じゃなくていちゃもんだよね
何回繰り返せば理解できるの?
永遠に理解できないの?
201279☆ああ 2022/10/29 19:18 (iOS14.7.1)
磐田でレギュラーじゃなければ貸して欲しい。
201278☆ああ 2022/10/29 19:06 (iOS15.6.1)
>>201276
植田は反論する気もせんけど
根本はゴール以外の部分で使われない期間が長かったろ
先発11試合じゃ物足んないよ
201277☆ああ 2022/10/29 18:57 (iOS15.5)
>>201271
あなたが話題に出す時点でね
201276☆ああ 2022/10/29 18:51 (iOS15.6)
男性
>>201272
植田はプロ2年目で3点
根本は夏前から来て5点
それで△なんだからこいつのお里はしれとるな
201275☆ああ 2022/10/29 18:46 (iOS15.6.1)
>>201273
十二分に予測できる失敗の責任を追求してるんだけど
もっと遡ればエスクデロは京都を女性問題でクビになってるけど大丈夫か?
いや大丈夫獲得します。
この十二分に予測できる失敗に責任発生することは分かる?
201274☆ああ 2022/10/29 18:36 (iOS16.0)
遠藤保仁とって欲しい。
201273☆ああ 2022/10/29 18:35 (iOS15.6.1)
>>201269
結果以上の評価はないと言っておきながら瀬沼の稼働率の責任は誰が取るんだってのはどういうこと?
結果が全てだから細かい内容の部分は指摘しないのか、内容を指摘するなら1つだけ取り上げずにいくつもピックアップするのか、公平に判断するならそのどっちかなんだよ
お前みたいに結果が全てだと言いながら失敗した部分だけは取り上げるなんてのはただのわがまま
失敗を上げるなら成功も上げる、上げないなら両方上げない、それが当たり前だよね
201272☆ああ 2022/10/29 18:34 (iOS15.6.1)
じゃあ一人一人補強診断していこっか
五十嵐理 ×
大森渚生 △
宮崎鴻 ○
神戸康 ○
青嶋佑弥 −
植田啓太 △
小野寺健也 ×
磯村亮太 ×
カルロス・グティエレス ◎
瀬沼優司 ×
鈴木海音 ◎
三國ケネディエブス ×大
藤田和輝 △
大谷尚輝 △
エメル・トカチ ×大
福森健太 ○
根本凌 △
萩洋次郎 ○
吉田朋恭 −
時崎悠 △
ぴったり6勝6分6敗かな
貧乏クラブで半分外してると厳しいね
みんなもこれ雛形に使っていいよ
201270☆ああ 2022/10/29 18:08 (SCG01)
時崎監督のみんなの評価はどんな感じ?
201269☆ああ 2022/10/29 18:04 (iOS15.6.1)
>>201267
いつもの定位置で強化部の功績も糞もないだろ。
残留っていう最低限のノルマを達しただけという結果以上の評価はない。
大卒3人が試合出てるのをやたら強調するけど
それって大卒以外の補強を外してるから試合出れてる裏返しでもあるんだけど
君こそなんでそのマイナスは無視してるの?
201268☆ホテルマン 2022/10/29 17:59 (SH-01L)
男性
>>201267
私は理解できましたよ。
201267☆ああ 2022/10/29 17:53 (iOS15.6.1)
>>201266
だから誰も瀬沼の稼働率の低さは否定してないのよ
その責任も否定してないから
強化部の仕事は瀬沼1人じゃないだろって言ってるの
大卒当てた功績とか、他の仕事が山ほどあるのに今シーズンの瀬沼の失敗だけ取り上げて評価するのはおかしいよねって言ってるの
やさーしく説明してあげてるんだけど理解できないのね
201266☆ああ 2022/10/29 17:45 (iOS15.6.1)
>>201265
大卒が当たるかどうかは蓋開けてみないと分からない部分が大きいけど
瀬沼が怪我がちになってたのは事実としてあったのに
何で複数年契約したのかって言ってるんだけど。
↩TOPに戻る