過去ログ倉庫
228684☆ああ■ 2023/07/17 06:51 (K)
あと天皇杯はサブ組でも勝てるのは、
数少ないチャンスが回ってきたサブ組は、何もしなくてもモチベが高い。
ましてや相手がJ1となると、ジャイキリしてやろうとさらにモチベは上がる。
何もしなくても勝手に。
で、ちゃんとモチベ高い時は結果も付いてくるポテンシャルがあることは証明してる。
逆に長いリーグ戦のモチベ管理は監督の手腕。
これが全くない証拠。
228683☆ああ 2023/07/17 06:40 (iOS15.7.7)
>>228682
弱者のメンタリティーって奴ですな。
228682☆ああ■ 2023/07/17 06:36 (K)
>>228680
メンタルでしょ。
たまにしか勝てないから、勝った時まるで優勝したみたいに大騒ぎするじゃん。
あれで変な達成感でるんだよ。
勝ててない時はやばいやばいって危機感持ってるのに、1回マグレで勝つとそこでホッとしてリセットされる。
要するにガキ。
228681☆ああ 2023/07/17 06:29 (iOS15.7.7)
残りの対戦相手から見て5勝出来れば御の字、引き分け交えて最終勝ち点45程度だろう。
果たしてお付き合いしてくれるチームがあるのかな?ギリギリだね。まぐれでも上位から金星を挙げる様なサッカーでは無いのが痛いな。
来季見据えて早目に監督チェンジしておこうか?誰が指揮しても時崎よりマシだろう。もし引き受けてくれる監督が居るのならその人のメンツもあるから降格圏に落ちてからが良いのかな。降格しても前任者を戦犯にすれば良いし、残留出来たら賞賛もんだよね。どちらに転んでも続けて貰う覚悟で来季のチーム作りを託したいね。
228680☆ああ 2023/07/17 06:28 (iOS16.3.1)
良い試合内容だと思って期待すると次の試合はダメの繰り返し。連続出来ない理由は何だた思いますか?
どうもこれの理由が分からない…。
228679☆ああ■ 2023/07/17 06:14 (K)
FW、ボランチ、監督
ここ何年も慢性的にずっとここ弱いから
まともなやつ獲ってこねーし
228678☆栃木SCファン◆dSOSTsP2Vk 2023/07/17 04:58 (SO-03L)
男性
再確認できたのは、安定感のあるボランチが必要ってことですね。
ウチが強かった時期を見ると、佐藤悠介、米山のダブルボランチや、パウリーニョ全盛期でボール刈り取りまくっていた時代が該当します。
もちろん暑さもあるとは思いますが、ボランチのイージーなミスが多いとチームのリズムも悪くなります。大宮戦に限らず今シーズンはそんな風に感じる試合が多いと思います。廉くんを一度もボランチでテストしないのが解せないですね。補強あるってことで期待して良いんですかね?
228677☆ああ■ 2023/07/17 04:46 (K)
監督のコネで選手獲ってきてるからもう代えらんない
コネなし強化部のせい
228676☆ああ 2023/07/17 04:38 (K)
いつも思うけど相手ゴール前で皆余裕がない、もっとキックフェイントとかも有効に使えばな 根本の昨日の1対1もキックフェイント2回くらいすれば、DFもGKも抜けて無人のゴールに流しこむだけってシーンになったと思うから、本人のセンスの問題はまず一番にあるが、時崎さんもそういう意識を持たせる事も出来るはず やっぱり監督の問題はある 無料でいいら沢山助言したい 言いたい事が山程ある
228675☆ああ 2023/07/17 04:17 (K)
点を取りづらいサッカー、フォーメーション、人選 意識
色々言いたい事は沢山あるが、やるサッカーを根本的に変える話になるから、シーズン中にはなかなか難しい 何が何でも残留して、来期は監督への人件費を上げて別なサッカーやって欲しい 熊本や藤枝の監督がこの栃木をひきいてたら
一桁順位にいると思う
228674☆ニラミンコ 2023/07/17 04:08 (K)
>>228475
あとは裏への抜け出しの質も一級品ですよ
ただ、出し手がいるかどうかは知りません。裏へのパスたくさん出してあげてください
by買い主側のサポ、キョウトニマケタググぅ
228673☆ああ 2023/07/17 01:56 (SC-02L)
石田はパスモクロスも栃木に居る選手とは違うわな。
そう考えるとやっぱ選手なんかね。
228672☆ああ 2023/07/17 01:44 (Safari)
石田は短い出場時間ながら違いを見せてた
まだチーム合流したばかりだし連携が合えばスタメンでどれだけやれるのか期待したいな
228671☆なん 2023/07/17 00:25 (K)
あとは最後、相手のゴール前で足を振るとか、怖さ、相手が苦しいときに仕掛けるとか、その怖さは何回も練習して積み上げるしかないし、僕らに足りないのはゴールなので、意識とかトレーニングをもっとやらないといけないと感じました。
→えっいま⁉️それよりゴール前の混戦でも焦らないような練習を実践してる?きれいなセンターリングからのゴールばっかりやってるんじゃないの?
僕らは上を目指しているし、前に進もうとする中で勝点3を積み上げることができれば、前節もそうですが、もっと上に行けます。ただ、現実的には大宮さんは今日僕らに勝たないといけなかったし、大宮さんに対しては僕らは優位に立ったと思いますが、
→何を言ってる⁉️降格枠2枠って知ってる?もういいよ、監督辞めてくれよ‼️頼むわ。今日だってブーイングしないで⁉️(自分はブーイングしたかったが)
応援しているのに何も言わず去るか普通!
もう策が無いのはわかった。今までありがとう。
228670☆あああ 2023/07/17 00:03 (K)
橋本社長も時崎さんも信頼してる
謎だ
↩TOPに戻る