過去ログ倉庫
236024☆ああ 2023/08/21 10:45 (iOS16.6)
男性
>>236012
そうだよねー
236023☆セルジオH後 2023/08/21 10:44 (K)
>>236019
全然違うよ?
勝っても慢心すんなって意味だよ。
236022☆ああ 2023/08/21 10:41 (iOS16.6)
>>236018
ちなみに、各年の降格クラブのうち最多勝利チームは
2022年 8/42≒1.9/10
2021年 8/42≒1.9/10
2020年 8/42≒1.9/10
2019年 11/42≒2.6/10
セルジオくんの言うようにうちの勝ちは運とまぐれだけで2/10に収束するなら、今頃どこかで降格してただろうな
236021☆セルジオH後 2023/08/21 10:41 (K)
>>236018
数字はテキトーに言っただけだけどだいたい合ってて草
236020☆ああ 2023/08/21 10:37 (iOS16.6)
西谷のアンラッキーからラッキーゴール2点なら
お釣りがくるね
まぁ2点共チーム戦術じゃなくイスマイラの個人技からの得点だからラッキーと呼ばれてもしょうがないか
236019☆ああ 2023/08/21 10:36 (iOS16.6)
>>236016
それ勝った方から見ると不思議な勝ち方に見えるけど負けた方からすると当然の負けだって意味だろ
相手も同じ、うちから見れば不思議な勝ちも相手からすると当然の負け、うちにとっては当然の負けも相手からすると不思議の勝ち
うちだけ不思議の勝ちと当然の負けを繰り返すなんてことはあるはずがない
236018☆ああ 2023/08/21 10:34 (iOS16.6)
>>236013
今年が8/31≒2.6/10
去年が11/42≒2.6/10
一昨年が10/42≒2.4/10
4年前が15/42≒3.6/10
5年前が8/42≒1.9/10
4年間も2/10より25%程度は上振れし続けるなんてうちはすごい強運クラブだね
236017☆ああ 2023/08/21 10:29 (iOS16.6)
アンチコメント書く人って実はよく栃木のサッカー見てるよね!
大好きなんだけど素直に認めない人や勝ってほしいから皮肉めいたコメントしかできないんだろうな。でも個人名出してその人の名誉を傷付けるようなことは絶対許されないからその辺わかってもらえればいいんだけどね。
たまには煽ってばかりじゃなく素直に喜んでみては?
236016☆セルジオH後 2023/08/21 10:24 (K)
勝ちに不思議の勝ちあり。
負けに不思議の負けなし。
236015☆ああ 2023/08/21 10:20 (none)
栃木のゴールはマグレ
相手のゴールは実力
って事でOKなん?
236014☆ああ 2023/08/21 10:15 (iOS16.6)
男性
セルジオホーリーホック後
236013☆セルジオH後 2023/08/21 10:06 (K)
>>236009
サッカーって10回やれば2回はマグレで勝てる競技でしょ
236012☆セルジオH後 2023/08/21 09:45 (K)
>>236010
サッカーって一番ジャイキリ起こりやすい競技ですけど?
とてもサッカー見てる人の発言とは思えない
236011☆ああ 2023/08/21 09:39 (iOS16.3.1)
ベンチ外メンバーも帯同してたみたいだけど
練習試合でもやったのかな?
236010☆ああ 2023/08/21 09:35 (iOS16.6)
サッカー見てる人なら分かるけど、格下相手ならまぐれやラッキーは、あり得るけど…格上のまぐれやラッキーは、殆ど存在しない。
退場者がいたからと言う人もいるが、今の清水が10人でも勝てるかどうか…
↩TOPに戻る