過去ログ倉庫
248863☆ああ 2023/11/06 13:16 (iOS16.6.1)
>>248858
ガンバのアカデミーと宮崎の監督業で競合して宮崎選んだ話?
それやりがいというか、そもそも業種が違うじゃんと思うけど、今監督業についてないS級持ちで、監督業求めて安くても就任してくれる美味い賄い作れる人っていくらでもいる?
248862☆おおお 2023/11/06 13:16 (K)
料理に例えるのみんな好きだよね…
もしくはラーメンに例える(笑)
248861☆ああ 2023/11/06 13:14 (K)
料理に例える必要なし
旨いマズいなんて好みだから曖昧だし
そんな曖昧なものではなく、プロスポーツとして勝ったか負けたかという0か100の客観的に明確な事実の結果の話をしています!
248860☆ああ 2023/11/06 13:12 (iOS16.6.1)
松田さんってさ経歴凄いし教授とか呼ばれてたけど
高級食材買い漁って殴る人だよね
248859☆ああ 2023/11/06 13:07 (iOS16.6.1)
前の選手がボール追えるだけで、自身がボール持つと前に運べない、時間も作れない選手ばかり集めてるからな 強化部の責任もかなりあるよ DF頑張ってればいいだけだもん 点は取れないよ
248858☆ああ 2023/11/06 12:57 (iOS17.1)
>>248853
松田
最近のサポは知らないかな?
248857☆ああ 2023/11/06 12:57 (iOS16.6.1)
>>248854
混ぜこぜにしないでくれはこっちのセリフよ
もともと>>248841、>>248842で群馬(10位)は結果出してる/10位なら田坂さんも出してる、群馬の躍進も監督ではなく選手の力、という可能性がある
って話をしてたのよ
選手が揃えば監督は崩壊させない程度に働けば10位にはなれる、ってね
248856☆ああ 2023/11/06 12:55 (iOS16.1)
男性
ゴール裏の応援頑張ってるけどヴェルディ凄かったな
248855☆ああ 2023/11/06 12:51 (iOS16.6.1)
>>248830
何が言いたいかというと
いいシェフ連れてきても素材が無ければ
上には行けないよという話
結局強化部が適宜補強できなければ
宝の持ち腐れになる。
群馬みたいにレッズユース出身の燻ってる子とか
コネクション持ってる監督ならいいけど
248854☆ああ 2023/11/06 12:50 (K)
>>248850
話をまぜこぜにしないでくれ
まあ群馬に関しては、正直選手層はウチと変わらないか、ウチの方がコスト高な印象
でも2試合戦っただけでもサッカーの質の差は感じた
少くなくとも戦える集団だった
そして勝ち点57(ウチ44)
これを指導力の差と言えるのではないか
248853☆ああ 2023/11/06 12:48 (iOS16.6.1)
>>248848
サッカーに当てはめて、J1監督に飽きてJ2を希望する監督、年俸大幅アップのスカウト蹴ってやりがいでJ2を選ぶ監督・・・いくらでもいるという割に聞いたことがない
例えば、誰のこと?
248852☆バナナ 2023/11/06 12:44 (iOS16.6.1)
>>248833
栃木サポが求めるのは、余り物で美味いフルコースを作る監督だからなw
このサッカーでフルコース作れる監督は、福岡長谷部監督か鳥栖の川井監督か京都の゙さんか町田コーチの金さん位じゃない?
248851☆ああ 2023/11/06 12:44 (iOS17.1)
シュタルフとか言ってるのはただイケメンがいいだけの花ちゃんだろ
248850☆ああ 2023/11/06 12:41 (iOS16.6.1)
>>248849
話が飛んでよくわからん
もし田坂さんが美味い賄いを作れない人材なら、2020は素材がよかったってことだよね
今年の群馬も素材がいいのか、料理人がいいのかは後にならないとわからないってこと
248849☆ああ 2023/11/06 12:36 (K)
>>248842
前にも書いたけど、2020年はマトモな監督ならJ1行ってたと思う
あの時はスーパーミラクル明本がいたんだから
田代も柳も、元気だった矢野さんも
↩TOPに戻る