過去ログ倉庫
300821☆ああ 2024/09/16 01:20 (Android)
>>300814
そう言う発想になる事自体が弱い証拠。
誰かのせいにしたいのもわからんくも無いけど。

リードしてた試合守り抜くなり追加点を取るなりの徹底した試合運びが出来なかっただけ。
水戸はそれが出来てた。後半開始早々4枚替えをしてきたし、勝ちに執念を感じられた。
返信超いいね順📈超勢い

300820☆ああ 2024/09/16 01:19 (Android)
>>300818
その考え方
さすが栃木だね
返信超いいね順📈超勢い

300819☆ああ 2024/09/16 01:18 (iOS17.6.1)
男性
それだけの戦力ということです。
選手獲得にお金掛けられていない結果です。
徹底すら出来ない意識の低さです。
もう降格決定ですから、スタートから、イスマイラ&山本&南野の前線見せてください。
返信超いいね順📈超勢い

300818☆ああ 2024/09/16 01:18 (iOS17.6.1)
>>300817
どこもやってるよ
返信超いいね順📈超勢い

300817☆ああ 2024/09/16 01:16 (Chrome)
>>300816
さすが栃木
ラフプレーはお手の物だね
返信超いいね順📈超勢い

300816☆ああ 2024/09/16 01:15 (iOS17.6.1)
平松はクリーンにプレーしようとしすぎなんだよ
3点目なんか入れ替わられた瞬間に引っ張ってなぎ倒してでも止めろよ
汚い手使ってでも自分が止めるくらいの気概見せろよ
返信超いいね順📈超勢い

300814☆ああ 2024/09/16 01:13 (Android)
主審が水戸のサポーターか?
コレじゃ勝てるわけ無いか?
返信超いいね順📈超勢い

300812☆ああ 2024/09/16 01:12 (iOS17.6.1)
しかし屋根ありスタジアムで助かったな。
屋根無し芝スタは雨は恐怖だからな。
返信超いいね順📈超勢い

300811☆ああ 2024/09/16 01:11 (iOS17.6.1)
>>300806
まっさらな状態から仕込めるキャンプと直前まで別の指導を受けてた選手を矯正するところから始まる中断が同じだと思ってる人とできるサッカー談義無いわ
知識経験量が違すぎて
返信超いいね順📈超勢い

300810☆ああ 2024/09/16 01:10 (Android)
>>300809
スズヤスさんだってアタマから悪くは書かないだろ
どう作るか育てるかなんて決まってないし

年初から、今年は編成失敗したからダメ〜
って書くの?

どうせ読んでないだろ、スズヤスさんの記事
返信超いいね順📈超勢い

300808☆ああ 2024/09/16 01:02 (Chrome)
チームがもう残留あきらめてるなら、キム、井出、修也、朴、揚石に貴重なJ2の経験を積ませてあげようぜ
そのほうが有意義だろ
返信超いいね順📈超勢い

300807☆ぶるまん 2024/09/16 01:01 (Android)
スズヤスさんの記事に書かれていた実力不足。
練習中からのコミュニケーションが不足してるから臨機応変な対応ができない…

その状態をどうにもできないスタッフ陣
その状況に気付いて、必要な補強ができないフロント
そんな強化部を選んで任せている社長

栃木のチクハグは全てトップの責任

監督もボールを大事にするスタイルでいくならスタメンの人選ももっと考えて

できない事をさせる時期はもう終わってる
監督のやりたいスタイルに選手を合わせるんじゃなくて、いる選手のスタイルにあったサッカーを割り切ってやるしかないでしょ…

このメンバーで監督がやろうとしてるサッカーは無理だ
返信超いいね順📈超勢い

300805☆フリエ 2024/09/16 00:57 (iOS17.6.1)
栃木さんは弱くねーぞ
カンセキでの試合は強かった!
来週、大分に勝つから、まだまだ諦めるなよ!
鹿児島に勝てば流れが変わる!
返信超いいね順📈超勢い

300804☆ああ 2024/09/16 00:55 (iOS17.6.1)
>>300799
なんで時崎さんができないとコバまでできないことになるんだよ
全く意味不明
返信超いいね順📈超勢い

300803☆ホテルマン 2024/09/16 00:54 (Android)
複数得点してもそれ以上に
点を取られる。
頼りにならないDF陣だね。
強さも上手さも粘りも無い。
イスマイラはやっぱりワクワクした。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る