過去ログ倉庫
303316☆ああ 2024/09/28 08:39 (iOS17.6.1)
>>303314
話がすり替わってる
オーナーじゃないことは伝わったようで
303315☆ああ 2024/09/28 08:38 (iOS18.0)
>>303308
説明不要の西川潤
神村学園のキャプテンでスーパーな左足の大阪塁
U20日本代表アジアカップ得点王熊田直紀
得点王争い中の谷村海那
今季爆発キャリアハイの有馬幸太郎
303314☆ああ 2024/09/28 08:29 (iOS17.6.1)
>>303312
降格するくらいの金しか集められなかった社長失格だね
303313☆ああ 2024/09/28 08:18 (Android)
そういえば株主会社栃木サッカークラブの筆頭株主や大株主ってどこですか?
303312☆ああ 2024/09/28 08:02 (iOS17.6.1)
>>303311
オーナーは株主だろ
社長は社長業についてる人
社長業務は金作って経営すること
余計な業務に手出す暇があったら社長業に専念するのは普通じゃない?
303311☆ああ 2024/09/28 07:58 (Android)
>>303305
市民クラブとはいえ実際上のオーナーなんだから、勝点がもらえるとかもらえないとかじゃない
303310☆ああ 2024/09/28 07:38 (iOS17.6.1)
>>303306
段取りの打ち合わせから当日スタジアム入りして出るまで考えたらそうとう時間食うと思うよ
303309☆ああ 2024/09/28 07:32 (Android)
>>303307
使いこなせてないんだよ 勿体ない いつも思う
303308☆ああ 2024/09/28 07:31 (Android)
いわきはやってるサッカーがハマってるから、今の順位にいる J1組の南野や山本などの将来期待の若手や、カカなどあきらかにポテンシャルはある選手は栃木の方が多い やってるサッカーの完成度の違い 対策をきちんとして、割り切った戦いすれば勝てる!!
303307☆ああ 2024/09/28 06:59 (Android)
>>303296
栃木は選手を活かせてないよね
かわいそう
303306☆ああ 2024/09/28 06:17 (iOS17.6.1)
>>303305
10分もないだろ
303305☆ああ 2024/09/28 00:43 (iOS17.6.1)
>>303303
社長が出てきて勝ち点もらえるなら出てきて欲しいけど意味ないからその時間で金稼ぎしてほしい
303304☆あい 2024/09/28 00:39 (iOS18.0)
いわきには今までの歴史を示せ!J2の厳しさ、伝統を!いわきこういちには絶対負けるな、勝つんだジョー!
303303☆あい 2024/09/28 00:33 (iOS18.0)
大分は覚悟を持って社長の挨拶🫡うちの橋本も覚悟を持ってみんなの前で挨拶しろよ!戦うしか無いんだぞ!もっともっと選手と共に戦え橋本!
303302☆ん、 2024/09/28 00:17 (iOS17.6.1)
>>303294
で?それがあなたの希望ってことですか?
↩TOPに戻る