過去ログ倉庫
314020☆あああ 2024/12/12 16:21 (iOS18.1.1)
>> 宇都宮市の議員は、市の人口に対してサポーター比率が少ないから、ブレックスの体育館優先でSCの練習場には関心がないんだろうな。サポーター増やそうにも「卵がさきか鶏がさきか」と同じだな。
314019☆ああ 2024/12/12 16:10 (Chrome)
確かLRTの駅のところにスケボーの公園を造るんだよね。その辺に隣接出来れば人が集う施設になるね。
LRTで莫大な予算使うんだから、欲しかったねー。
そしたらチーム名は”栃木SC宇都宮”だな。
314018☆ああ 2024/12/12 16:02 (iOS17.6.1)
市内だとどんだけ公共用地かつ遊休地があるか、だよな。
多分定期借地権契約結んで、になるだろうから、借地代は民間に比べたらかなり安く抑えられたことが推察できる。
314017☆おおお 2024/12/12 15:56 (Android)
宇都宮市内だと、市議会の3分の2の賛成が厳しいんじゃないの
さくら市のが田舎で何もないからそこらへんの根回しが楽
実際さくら市の議員さん、水戸ちゃんに視察に行ってるんでしょ
314016☆あああ 2024/12/12 15:52 (iOS18.1.1)
私は宇都宮市外につくるのは残念という事しか言えない。興味なかった人が練習風景をみて興味を持ってもらえるよう人の往来の多い所に作ってほしかった。
平石のLRT車両基地周辺、インターパーク周辺(西側)農地、東横田清掃工場跡地あたりに作ってほしかった。
314015☆ああ 2024/12/12 15:15 (iOS17.7)
アツマーレを全く知らないからGoogleマップで調べたら水戸駅から車で45分ぐらいの距離だからそういったところも参考にしたんだろな
314014☆ああ 2024/12/12 15:08 (iOS17.7)
土肥厳しすぎた
314013☆ああ 2024/12/12 14:48 (iOS17.6.1)
そういやアツマーレの時も僻地だなんだ言ってた人いたな。さすがに人違いだろうけど。
314012☆ああ 2024/12/12 14:26 (iOS18.1.1)
>>314002
県北ならアウトレットと那須塩原駅の間に土地があるから移転したらいい駅もインターも近い
因みにブリヂストンの跡地にサッカー専用スタジアムの計画があったが那須塩原市は、興味がなかった
314011☆あの 2024/12/12 14:16 (Android)
>>313988
元一条中。
まぁ、狭いわな。
昔、処刑場。ベニマルできるけど。
314010☆ああ 2024/12/12 14:13 (iOS17.7)
文句になっちゃうけど僻地感と小規模感は否めないよね
314009☆ああ 2024/12/12 14:04 (iOS18.1.1)
J1からのレンタルでも栃木で結果出せなきゃ一気にJ2の戦力外の烙印押される
314008☆ああ 2024/12/12 13:38 (iOS18.1.1)
トライアウトに土肥航大も出てるんだな。
高校時代から2種登録で広島に所属して、以後プロ契約、栃木にも来たけど。
そんな逸材だったまだ23歳の子がね。
厳しい世界だわ。
314007☆ああ 2024/12/12 13:35 (Chrome)
>>314004
いやいや、以前から社長言ってたと思うぞ。天然芝2面と人工芝1面は欲しいと。
これがクリアしてれば、場所の事は言及しない。
314006☆ああ 2024/12/12 13:32 (iOS18.0.1)
テスト
↩TOPに戻る