過去ログ倉庫
313960☆ああ 2024/12/12 10:27 (iOS18.1)
男性
>>313959
山の中とは言え佐野藤岡ICから15分位だから喜連川よりアクセスいいよね
313959☆ああ 2024/12/12 10:15 (iOS17.7)
昨日だかこの掲示板でシティは田舎の山の中に作ってコンビニは遠くてとか言ってる人いたけど練習場の規模とか含めたらシティの方がまだ良かったなw
まあ練習するならボールとコートあればできるんだからどこでもいいのかもしれんが
313958☆ああ 2024/12/12 10:09 (iOS17.6.1)
>>313955
道の駅のとこにあるね。近いとは言えないか。
313957☆ああ■ 2024/12/12 10:09 (Android)
オータニ、セブンが徒歩圏内にはある
313956☆ああ 2024/12/12 10:08 (iOS17.7)
素人考えだともっと宇都宮に近くて良いところあるんじゃないのて思っちゃうけど予算なり色々考えてそこがベストなんだろな
にしても僻地感は強いけど
313955☆あの 2024/12/12 10:07 (Android)
近くにコンビニ・スーパーある?
313954☆ああ 2024/12/12 10:05 (iOS18.1.1)
喜連川に思い入れある?
313953☆ああ 2024/12/12 10:04 (iOS15.8.3)
>>313948そこを天然芝にする
313952☆ああ 2024/12/12 09:43 (Android)
掲示板追ってるクラブで唯一サッカーの話してて良い気分。(ポジティブな)新情報って本当大事なんだなあ
313951☆ああ 2024/12/12 09:28 (iOS18.1.1)
喜連川と聞くと、県南の人は栃木シテイの方が身近に感じそう、サポーター減るだろうな
313950☆ああ 2024/12/12 09:20 (Chrome)
群馬のザスパークは国道17号線からも近く、近年ホームセンターなど開発が盛ん地域
土地も広々でサッカーパークという感じ
喜連川運動場あたりは土地がないよなあ
313949☆ああ 2024/12/12 09:13 (iOS18.1.1)
男性
>>313948
露天風呂の隣って事かな?隣にプールある、坂の上にはさくらグリーンフィールドある、定食屋まである😅
313948☆ああ 2024/12/12 09:08 (Chrome)
喜連川運動場って川っぺりのクレーの1面のとこだけど。。。
313947☆ああ 2024/12/12 08:52 (iOS17.7)
県南なんて元々捨ててたようなもんだし栃木SCにとってはさほど問題じゃないでしょう
シティのフロントも地域で活動していく中でSC色が思ったより無いのを実感してるんじゃないの。あれやりやすいなて
313946☆ああ 2024/12/12 08:47 (Chrome)
立地は群馬と比べるのはナンセンスだよ。前橋市なんて廃れてるからね。
あと群馬のは前橋市とはいえ、あそこは赤城山の裾野で、冬は風がめっぽう強い!
だけど施設は最高!
↩TOPに戻る