過去ログ倉庫
320213☆ああ 2025/01/27 15:34 (iOS18.1.1)
>>320209
そのワードよく出てくるけど今年の流行語大賞狙ってんのかな?w
320212☆ああ 2025/01/27 15:33 (iOS18.1.1)
>>320211
金集まらないのはフロントのせいだが
320211☆ああ 2025/01/27 15:31 (iOS18.1.1)
男性
フロントどうこうというか、単純にお金の問題だと思う
320210☆ああ 2025/01/27 15:20 (Android)
姥は足りない部分の揚げ足をとろうと思えばとれるけど、それをやったら全部自分らに返ってきそうだし、ダサくなる。正直向こうのフロント立回りはサッカーの本質を知って優先順位をもって取り組んでるから、羨ましい。的確に形容出来ないモヤっとがずっとある。動員と順位と事業規模の結果で示すしかないよ。働き方うんぬんとか言ってる場合じゃない。ヒトを集める為に24時間フルコミット
320209☆あああ 2025/01/27 15:04 (Android)
>>320207おうちに帰りな
320208☆栃木の☆ 2025/01/27 15:01 (iOS17.6.1)
うちはJ3は2位になったことないし昇格する時も3回とも2位で昇格してるから、今シーズンも2位やろ
320207☆ああ 2025/01/27 14:46 (iOS18.1)
男性
>>320202
自前のスタジアムを持っていなくて借り物のチームが上から目線って時点で終わってるなw
今は小規模でも自前のスタジアム、練習場などあるチームに対して失礼。
結局、コアサポもフロントと同じ考え方してるんだな。身の程を知れよ!
320206☆ああ 2025/01/27 14:36 (iOS18.1.1)
>>320204
フロントがうちが栃木県でナンバーワンだとあぐらをかいてきた結果だよ。その間シティが環境を整えながら上を目指してやってきた事すら気づいてなかったんでしょ。
320205☆ああ 2025/01/27 14:32 (iOS18.1.1)
>>320202
リアクションサッカーが染み付いてるんじゃない?
320204☆ああ 2025/01/27 14:32 (Android)
1つ言えるのはこんな状態になったことは過去にない。ダイレクトに客はスポンサーを奪い合う存在が出来てどう動くか。試されてるよ。今までと同じではどんどん吸われる。頭を使って動くしかない。ピンチはチャンスとも言える。
320203☆ああ 2025/01/27 14:18 (iOS18.1.1)
>>320200
おっしゃってる気持ちよく分かります
応援しているうちに変わってくれたらと思いつつ応援してても変わってくれない、変わっていかない
その忍耐力は人それぞれですから…
自分の好きなスタイルに近いクラブだったり、自分が見たい景色を見せてくれそうなクラブを選ぶ
それで良いのではないかと思いますよ
320202☆ああ 2025/01/27 14:13 (iOS18.2.1)
お前ら本当にシティに絡みたいのな。
オレはシティが岩舟あたりにスタジアムある&アウェーゴール裏がクソ狭い、くらいしか知らないんだが、みんな現地観戦したことあるんかってくらい詳しくて謎。
320201☆ああ 2025/01/27 14:05 (iOS18.1.1)
>>320198
自分の周りだけでもいますよ。まさに今年から鞍替えする人だったり数年前にSCを見限ってどこも応援してなかった人が今年からシティを応援する人だったり。
320200☆ああ 2025/01/27 14:02 (Android)
>>320198
自分は変わろうかとも真剣に悩んでいます。
引き続き応援したいけれども、結局は他人(クラブ)の考えや行動を変えることはできないです。
ですが、自分自身の行動や考えは自分の意思次第で変えることができますし、自分自身が変われば自分の見ている世界や景色も変えることができます。
以前よりもクラブに魅力を感じなくなってきているというのが素直な気持ちです。
320199☆ああ 2025/01/27 13:46 (Android)
置かれている状況も使える資財も、人としての能力、特性もまるで違うからね。社長同士を比べて羨んでもしょうがない。サポーターとしては現経営陣の穴たたきが出来るか?ですよ。まずは動員集客の部分
↩TOPに戻る