過去ログ倉庫
320947☆ああ 2025/02/11 23:30 (Android)
好き嫌いとかは一旦置いておいて、ドライに見てみたら栃木シティは選手にとって魅力的なクラブですよね
オファーがあれば所属したいと思う選手はかなり多い気がする
320946☆ああ 2025/02/11 23:12 (iOS18.3)
>>320943
逆に森君に移籍して良かったと思わせる為にあえて皆んなで酷い事を言ってると考えたら涙出るかも
320945☆ああ 2025/02/11 23:08 (Android)
>>320944
お門違いも良いところ笑
そんなことを考えるのはクラブの仕事でサポーターの仕事じゃない!
320944☆ああ 2025/02/11 23:06 (iOS18.2.1)
>>320942
どこに安く練習場建てられる土地があるのか言ってみ?
素人考えじゃなくて、ね?
320943☆ああ 2025/02/11 22:50 (Android)
>>320934
もしも本人が読んだら、こんなクラブのために一生懸命プレーしていたなんて損したな〜やっぱり移籍して大正解だったな〜と向こうもきっと思うでしょうね
320942☆ああ 2025/02/11 22:43 (Android)
ホームスタジアムが西川田にあるのにわざわざ練習場をさくら市の外れに造ろうとする発想が全く選手ファーストじゃない
さくら市にホームスタジアムも造ったほうがいい
320941☆おおお 2025/02/11 22:21 (Android)
森俊貴は、目指せとちぎ未来大使
鮫島彩もとちぎ未来大使で明日とちぎテレビに出るぞ
320940☆ああ 2025/02/11 22:05 (Android)
>>320931
金を積むといっても、あくまでも栃木SCよりは高かっただけで、レアンドロペレイラみたいにべらぼうな金額というわけでもなさそう
佐藤悠介も極論は1円でも高く評価してくれるところを選ぶのがプロフェッショナルとして当然の選択と言っていた
栃木SCがあまりにも低くしか評価してあげなかった
320939☆ああ 2025/02/11 21:53 (iOS17.7)
平松、ラファエルJ3最強のセンターバックコンビになってくれ
320938☆ああ 2025/02/11 21:44 (Android)
選手だって私達と同じ人間で、選手だって1度しかない自分の人生を生きて家族の人生を背負っていることを忘れてないか?
選手はサポーターのおもちゃじゃないんだぞ
320937☆ああ 2025/02/11 21:40 (iOS18.3)
80歳
スタメン気になるなあー!FW菅原、シャドーに棚橋、ボラが?ルイ?サトショウ?DF大森、高島、ラファかな?WBは多分福森、右側が川名辺りかな? あとは見てないし情報もないので謎?
ただ間違い無く昨年より動きが早いはず。PK奪取率高そう、
320936☆ああ 2025/02/11 21:29 (iOS18.1.1)
>>320934
んなことねーよ
おたくひねくれた性格してるな
320935☆ああ 2025/02/11 21:23 (Android)
開幕戦のスタメンが気になるよ!
FWは誰か?堀内はスタメンか?Gkは?
320934☆ああ 2025/02/11 21:02 (Android)
元々このクラブに思い入れなんかなかったってことだよ
応援し損だったな
320933☆ああ 2025/02/11 20:57 (Android)
年俸もあるかもしれないけれど、1番はチーム戦術と自分のプレースタイルが合うか?とスタジアムや練習場やクラブハウスの素晴らしさが決め手だったみたい
試合と同じ練習環境だから常に練習から試合を意識したプレーができるんだって
そりゃあ望んで人工芝なんかで練習したい選手はいないだろう
人工芝は選手生命が終わりかねない大怪我のリスクとも常に隣り合わせだし
アカデミー育ちだから悩んでくれたんだよ
悩んでくれただけまだありがたいくらいだよ
チーム戦術と自分のプレーの相性は負け、練習環境も負け、カテゴリーはドロー、年俸は負け、こんな条件だもん。他の選手なら移籍を即決でしょうが笑
クラブが選手から選ばれるクラブになる努力を怠ってきたツケが回ってきただけ
↩TOPに戻る